見出し画像

私、noteが好きです

なんでnoteの記事を読むのが楽しいんだろう。
どうやら「ナラティブ」という世界らしい。

ある講座でnoteのことを学び、
「noteとても好きです。ナラティブが好きってことかな」とコメントしたら
尊敬する先生が
「好きってことは向いているってことですよね」と言葉をくれた。

「向いてる?」「私が?」「あれ、なんだかとてもうれしいぞ」

なんでnote向いていると言われてうれしいんだろう。

そういえば、私モノローグではじまる映画好きだな。
「スタンド・バイ・ミー」や「フォレスト・ガンプ」とか。
人の心の声が聞きたいのかな。

うんうん。そうかも。
エッセイ読むのも好きだし、
取材した人の話を書くのも好きだし。

あれ?
私、書く仕事をしているのに
取材で人のことを書くばかりで、
自分の心を見つめて書いたことないかも。

なんで書かなかったんだろう。
noteという、こんなにいい場所があるのに。

「好きなら、向いている」
「好きなら、もっと書いてみる」
「もっと、自分の『好き』を大事にしてみよう」

今、私はお母さんで「こどもが大事」で生きている。
そんな今、気づけてよかった。
自分の『好き』も忘れず大事にして、これからの自分を育てていこう。


私、noteが好きです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?