見出し画像

エリックゼミの今後の展開って?を解説します!(10/14)

皆さん初めまして!今回から毎週木曜の5限に行われているエリックゼミの活動報告をしていきます。

私たちnote班が毎週の活動報告や、ゼミ生紹介、note班に所属しているメンバーの趣味や考えなどを発信していきます!お楽しみに!!

さて、10月14日に行われたエリックゼミですが、今後のゼミの組織運営について、各プロジェクトの目標や目的などを発表しました。組織運営?プロジェクト?ってなんなん?って思いますよね。

エリックゼミは今年2年目のゼミです。なので、今のうちに基礎を固め、後輩たちにも引き継ごうということで、ゼミとしての活動の方向決めをしました。

1.ゼミ運営について

画像1

具体的なプロジェクトとしては、社会問題の発信、解決を目的としたプロジェクト、YouTubeやTikTokなどの映像メディア、Instagramなどの画像メディア、ラジオやポットキャストなどの音声メディア、そして私たちが担当するnoteなどの文章メディアです。

各プロジェクト(以下PJ)の発表をかんたんに要約すると、

社会問題PJ … Veganとcoffeeという2本のPJを軸に活動する。社会問題を発信し、考えを深めてもらう場としてゼミカフェをオープンさせる。ビジネスを通してより多くの人に届けたい。

YouTube、TikTok ... 後期終了までに、1本で1万回再生するコンテンツを生み出す(TikTok)。 カオス集団ということをアピールできるコンテンツの作成という目標のもと、これを達成するために、教えてエリック先生というコンテンツ以外にも、ゼミ生主役の動画コンテンツを発信する(YouTube)。

Instagram ... ゼミの活動をより多くの人に知ってもらうため、ストーリーズや投稿の頻度を上げる。これまで、ゼミ生のメディア露出が少なかったが、ゼミ生にもフォーカスを当てたり、ゲストスピーカーの方の紹介も交えていく。

Podcasts ... 週一投稿で後期終了時までに30本を目指す。雑談チックに、ありのままを表現することを意識する。また、TEDxを開催し、より広くゼミやゼミ生を発信していく。その際、他のゼミやゲストとのコラボも視野に入れる。

note ... 毎週、ゼミでの活動報告を投稿する+note班メンバーの趣味、考え方などの発信や、ゼミ生の紹介投稿を偏見?バージョンと実際インタビューしたバージョンの二本立てで投稿する。後期終了時に30投稿を目指し、全投稿で400スキを獲得する。(ぜひ、スキをポチっとお願いします(笑))

もっともっと書きたいのですが、、今回はこんな感じにまとめさせていただきます。

2.発表に対する講評

私が皆さんの発表を聞いていて感じたのは、各PJの連携の大切さです。エリック先生が講評でもおっしゃっていましたが、各PJの連携強化によって、より多くの人にエリックゼミやゼミ生、社会問題を広められると思います。これからのキーワードは連携ですね。

また、メディア発信によって、自身の考えの明確化につながったり、人に見られているといういいプレッシャーが、個人個人を追い込み、成長できるきっかけを与えてくれると思います。

常につま先立ちで物事に取り組む!

というエリック先生の言葉が響きますね。背伸びしないと届かないものを求めるからこそ、その人の成長につながるということを再認識できました。

組織として具体的な方向性が決まった今、エリックゼミはさらに盛り上がっていくこと間違いなし!これからのさらなる発展にこうご期待!!

以上、おすずでした!

この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?