見出し画像

捨てる

ごちゃごちゃとしている家の中を
どうにか片付けたくて
いらないものを処分している。

どうしてこんなにも溜め込んでしまったのかと
自分自身にうんざりするものの、
——いつか使えるかも
——そのうち必要になるかも
そうした一種の恐怖感と
もったいないという貧乏性から
積もり積もってこんな状態になってしまった。

不用品ではあるが
まだ使えるものというのを
随分前にまとめておいたものを
今日は思い切って処分に踏み切った。

いつかネットで売ってみようと
まとめておいたのだが
その「売る」という行為自体が
面倒でしかなかった。
しかし置いておいても永久に使うことはない。

こうしていつかいつかと
家の中を占領させておくよりも
思い切って処分してしまった方が
すっきりするだろうと思い
ようやく行動へと移したのだ。

そう思っていざ
衣装ケースを開けて中を見てみると
即座に心がざわつく。
この感情はなんだろうと考えてみたら、
それは大切とか
もったいないからとか
そういう気持ちではなくて
そのものから思い起こされる記憶からだった。

いい思い出がつまったものならば
大切にとっておくか、
最期まで使って「ありがとう」と
感謝しながら手放すことができる。

使わない&捨てられないものというのは
そもそも気に入っていない、
または嫌なことを思い出してしまうがために
その悔しさもあって
なんとか元を取り
気持ちを上書いてから
処分したいようだと気付いた。

——ときめかないものは処分せよ
教えはこういうことだったのかと
今日理解した。


私はわりと過去の出来事に関して
記憶力が良く
あれこれと事細かに覚えている。
幼少期も学生時代も
大人になってからも
雰囲気や音や声、動作を
映像で記憶している。
しかし人生もなかなか長くなり
そろそろメモリがパンクしそうになってきた。
これでは新しいものを記憶することができない。

そこでブレインダンプを始めて
少しずつ頭の中を整理している。
——テーマを決めて書きなぐる
——感情に任せて書きなぐり、破り捨てる

記憶していることはいいことだと思っていた。
すごいこと、いつか役に立つこと。
いずれ記憶を元に
生み出すことすらできるはずと。

必要なのは経験や
その時の感情の動きや
想像力であって、
記憶にすがることではない。
また記憶に残っているあれこれも
決していいものばかりではない。

家と同じだ。
いや、逆か。
頭の中が古くよくないもので
満たされているから
きっと家もこんななのだ。

ものに罪はないと言うが、
——確かにものそのものには罪はない
しかしものには記憶が残る。
だから嫌な記憶を呼び起こすもの、
嫌な記憶自体手放してあげないとならない。
そうして家も心もメンテナンスして
ゆとりのある空間にすることができれば
また次のステージが
見えてくるのではないだろうか。

世の中いいことばかりでも
いいものばかりで溢れてもいない。
手放す方法を知っていることは
自分にとってプラスに働いてくれる。

今日もありがとうと手放していこう。

よろしければサポートお願い致します。 製作の励みになります。