見出し画像

【入院46日目】2023年4月14日(金) 「左膝内側半月板損傷、左膝骨壞死、左変形性膝関節症」手術日記

【リハビリ】午前①


・お尻上げ

1.ベッドの上で両足を曲げ腕の力は使わずに腹筋を意識しつつ膝と肩を結ぶ線を真っ直ぐにする

2.次に片足を曲げてある膝の上に乗せ片足でおしり上げを行う

・ベッドで座った状態から立ち上がる

膝が内側に入らないように腹筋を意識して立ち上がる

・足の指、足の裏の筋肉を鍛える

・踵(かかと)あげ

悪い方の踵(かかと)上げの練習では全体重をかけると思った以上に上がらない


普段から筋肉は意識して鍛えていかないと衰え機能低下に繋がり結果ケガをしてしまうとゆう悪循環に陥る・・・良く考えれば当たり前なんだが健康な時はそれを忘れてしまっていたんだろう。

気をつけよう(ง •̀_•́)ง🔥

【リハビリ】午前②


院外の歩行練習のあとのマッサージからの筋トレ。回数も負荷もレベルアップしている。

退院時にトレーナーさんが自分用にリハビリメニューを考えたもの渡してくれるそうです。

・・・感謝しかないです。楽しみです🥰

【リハビリ】午後

・お尻の筋肉の強化

・足の指の強化

足の親指の使い方。

足の裏にかかる正しい体重の移動のしかた。


足の親指は自分の意思で動かすことが非常に難しい。そうゆう部位が人間の身体には多い。

意識する大切さ続けてゆこう✧٩(ˊωˋ*)و

←(入院45日目)       (入院47日目)→

【TOPページ】

【リハビリ】



よろしければサポートをお願い致します。活動、創作、設備を整え皆様に幸せを届ける為に日々精進いたします。