見出し画像

【入院3日目】2023年3月2日(木) 「左膝内側半月板損傷、左膝骨壞死、左変形性膝関節症」手術日記

【入院3日目】

手術後よりも更に

痛みを増し痛み止めを飲もうがあまり効いてくれないのか、とにかく痛い。

そのうえベッドの上ではあるがリハビリも始めるそうだ。「まっ、まじか😩💦」

・採血(リハビリ1日目)

・担当主治医が傷口を確認。動きを確認するために手術した方の足を持ち上げ伸ばしたり曲げたり・・・かなり地獄の痛み。

(リハビリが始まる)


・(午前)足の首の動き、足の指の動き、膝の動きの確認

・(午後)足を動かす時にどこに力を入れればいいかを教えてもらう。
はじめて動かす時は痛みでビビりなかなか動かせない。

( 筋トレ )


・足首を上下に動かしながら足の指をグーパーさせる

・膝の上下運動(真下に力を入れ膝を数秒止め緩める)


・起き上がる時は股関節周りの筋肉を意識して力を入れると良い。

・(午後)ベッド上からの車椅子の移動の仕方を教わる。


予想通り消灯くらいから痛みが増し夜中の3時頃まで寝られずに発熱(38℃)を超えて看護婦さんに恥ずかしさなど1mmもなく座薬をいれてもらう・・・やはりプロ、スーっと入っていった。ありがたやぁ〜。

これで今日こそは多少でも良いので眠れるといいんだけど・・・手術後の今日迄で一番の痛みであることはまちがいない。

←【入院2日目】     【入院4日目】→

【TOPページ】

【リハビリ】

よろしければサポートをお願い致します。活動、創作、設備を整え皆様に幸せを届ける為に日々精進いたします。