どうすれば「バラ」がもらえるか

はじめに

 今日は信じられない出来事が起きた。これに触れないわけにはいかない。安倍元総理が銃撃されてなくなった。こんなことが日本で起きるなんて、正直想像もしていなかった暗殺なんて、歴史上の出来事だと思ってた。こんなこと、許されてはいけない。すごく残念だし、腹が立つ。書き始めたけどなんか言葉にならなくて、うまく書けないわ。とりあえずちょっとショックでダメージを受けました。そんな人は何人もいるんじゃないかな?

今日のつぶやき

 今日は昨日に引き続き、バチェロレッテから話をしようと思う。プライベートな娯楽にも、ホントにたくさんの学びがある。バチェロレッテの自己紹介のシーン。ホントに個性豊かな人たちが自分を思い思いに表現し、アピールします。自分のやりたいことをやっているだけでは、当然プラスにはならない。飲み会で自慢話をする先輩がうざいように、インスタで金持ちアピールする女性が鼻につくように、自己本意の表現は好意にはつながらない。常に「相手目線」をイメージすることこそが、人間関係の必勝法です。これは恋愛だけじゃなくて、友人関係も同じ。家族関係も同じ。大きな集団でも一対一でも、もちろん同じ。相手の求めるものを感じとる力を養うと、お互いに気持ちよく生活できるよ。人間関係って難しいから、改めて意識して欲しいなぁと思います。

今日の名言

与えることは最高の喜びだ。
他人に喜びを運ぶ人は、
自分自身の喜びと満足を得る。

By ウォルト・ディズニー(経営者)

 つぶやきの「相手目線」とリンクして、与えるということについての名言を用意しました。多くの人に夢を与える場所を作ったウォルト・ディズニーの言葉です。与えることは、もらうこと。オレはそう思ってる。どうしても、与えてもらいたくなったり、見返りを求めてしまったりする。これが、関係を難しくする。相手のやることや感情はコントロールできない。だから、自分にできる与えることを大切にする。そんなことを教えてくれる言葉です。

今日のTikTok

@oshaberi_sensei

毎日生徒に贈る「今日のつぶやき」のダイジェスト。あなたのための言葉がここにあります。多くの人に届くように、いいねやフォロー、シェアをお願いします。#つぶやき#今日のつぶやき#名言#今日の名言#中学校#学校の先生#国語#国語の先生#学級通信#おしゃべり先生#今日を一緒にいい日にしよう#言葉で人生を変える#バチェラー#バチェロレッテ

♬ 俺はバチェラー - seijishukyoproyakyu
@oshaberi_sensei

毎日生徒に贈る名言。あなたに届く言葉が、必ずここにあります。ひとりでも多くの人に届くよう、いいねやフォロー、シェアをお願いします。#つぶやき#今日のつぶやき#名言#今日の名言#中学校#学校の先生#国語#国語の先生#学級通信#おしゃべり先生#今日を一緒にいい日にしよう#言葉で人生を変える#ディズニー

♬ 紡ぐ (Piano Ver.) - とた

おわりに

 懇談会半分終わりました。進路相談はやっぱりセンシティブだから、言葉選びが難しいし、頭を使うから体力が消耗する。そんなところに安倍さんのニュースもはいって、なかなか削られたわ。週末をうまく使って回復しないとなぁ。日曜日は選挙。自分の声は正しいかたちで表現する。そのためにしっかり投票してきます。

それでは、今日も一緒にいい日にしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?