見出し画像

不機嫌は軽犯罪

はじめに

 今日はちょっと仕事がバタバタして帰るのが遅くなってしまった。それに加えて、家でもバタバタ心はぐちゃぐちゃでちょっとあんまり余裕ないかも。ということで、シンプルかつ短めでいきます。

今日のつぶやき

 気付いたらもうボーナスも出て、12月中旬、二学期も残り2週間というところやね。かなり疲れが来ております(笑)なんとか体調崩さず乗りきらなあかん。これは子どもも大人も一緒やんね。冬休みまでうまく体をケアして進んでいこう。
 そんな中だからこそ、意識しなくちゃいけないのが、後半で紹介した言葉。「不機嫌は軽犯罪」なんだよ。正直、今日のオレは軽犯罪どころか凶悪犯だったわ。申し訳ない。今日のつぶやきはほぼ自分に書いてるかも。職場でも軽犯罪くらいはしてたかな。申し訳ない。自己嫌悪に陥りそうだから、この変にしておこう。なんにしても明日は「上機嫌」で近くにいる人をHAPPYにできるオレでありたいな。

今日の名言

潜在意識に刷り込まれた自分像。
それを変えて初めて
人生は動き始める。

By 山崎 拓巳(講演家)

 つぶやきに出てきた「不機嫌は軽犯罪」を言った講演家の山崎さんの言葉です。みんな誰しも「自分のキャラクター」というものも持ってる。「オレはこんな感じ」とか「オレにはできない」とか自分に対する決めつけみたいなんがあるんよな。オレもそんなイメージを自分に持ってる。人生を動かしたかったらそれを変えること。オレも教師としての自分像をちょっと見直さなあかんかなぁ…

今日のTikTok


おわりに

 今日もなんかモヤる一日だったわ。まぁ、思いどおりにいかないことがあるから、楽しいこともあるんだけどね。なんか想いもってやってても、理解されないムカつくことってたくさんあるなって。今しか見てなかったり、感情だけでしか物事見れなかったり。人のこと都合よく使ってみたり。いかんいかん。今日のオレはいい部分が出てこない。それを隠してきれいごとの文章ばっか書くつもりはないんだけどね。こんな日はちょっと酒でも飲んで、寝るに限る。

それでは、今日も一緒にいい日にしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?