見出し画像

【銭湯巡り】♨︎神楽坂の裏路地に佇む哀愁銭湯 #熱海湯 #新宿区

画像1

#東京ゆめぐり日記
飯田橋駅から徒歩5分。
神楽坂から1本横道に入ると、
そこは石畳が続く小路。

バーが立ち並ぶ閑静な細道に
一棟の立派な宮造り銭湯がある。

投稿_2

昔は近隣の芸者さんがよく利用していたという熱海湯は
昭和29年に改築されて以来、
当時の姿をそのままに保っている。

投稿_3

敷居をまたぐと、
幼少期を思い出させるものたちが目に飛び込んできた。
熱海湯について書かれた町探検新聞。

小学生によって作成されたそれは、
昔自分が授業で作った物と似ていて、
みんなやることは一緒なんだなぁと
感慨深い気持ちにさせられる。

投稿_4

何故か懐かしく感じてしまう脱衣所は、
掃除が行き届いており、清潔感があった。
そして、ソファーにかけられた花柄のカバー、
壁掛け時計、カレンダー。
それら全てに何故か既視感を感じる…とてつもない実家感!

投稿_5

溢れる実家感に安心を感じつつ、引き戸を開ける。
高い天井に富士のペンキ絵、
金魚や錦鯉が優雅に泳ぐタイル画、備長炭…
浴槽に備長炭???
とりあえず疑問は置いておこう。
モモテツ桶を手にして、ひとまず体を洗う。

投稿_6

浴槽は、深さのある熱湯(ジェットバス)と
浅めに作られたぬる湯(バイブラ)の2槽。シンプルで潔い。

体を慣らすか…とぬる湯に体を沈めていくが、
"ぬる"湯といっても、全くぬるくはないので皆様ご注意を。
これはなかなかの熱さだ。

投稿_7

この暑さを乗り越えた先にある全身の血流が
駆け巡る気持ちよさを目指し、爪先からいざ入浴。

目の前の鯉をボーッと見つめ、
手足の末端に心地よいしびれに感じること数分。
「いざ、あつ湯へ!」と体を曲げ視線を下げた瞬間、
その水の透明度に驚いた。
水は水だろうと思われるかもしれないけど
清らかな透明というものが存在するのだ。

水がきれいに透き通っている理由は、炭。
1代目の時に、業者の方の勧めによって
始めたという備長炭風呂は熱海湯の売りとして、
今もなお人気がある。

画像9

脱衣所に戻り、着替えを済ませて最後に池を眺める。
そう、熱海湯には中庭があるのだ。

画像10

男湯側から眺めることのできるこの中庭では、
浴室のタイル画よろしく、鯉たちが悠々と泳いでいた。

肩肘張らずにふわりと力を抜くことができる熱海湯。
湯上がりにはいちごオレをいただいて、さて。帰るとするか。
実家が恋しくなった時は、ここに来よう。

投稿_10

♨︎ 熱海湯
📍東京都新宿区神楽坂3−6
15:00~24:00 ※毎週土曜定休日
入浴料:480円(大人)

〜 見つけてみよう、あなたの推し銭湯。〜
オセントウでは、都内にある銭湯の魅力と楽しみ方をInstagramに投稿中!
Instagramでしか見れない映像コンテンツもあるのでぜひフォローよろしくお願いいたします♨️

Instagram:@osentou.jp

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?