見出し画像

【イベントレポート】強みや価値観を再確認したら、キャリアで大事にしたいことが見えてきた話

おせんです。

今回は、6月8日に開催されたPOSIWILL CAREERの『自分に合う仕事を見つけるワークショップ』のレポートになります。個人的な備忘録として書いていますが、これからのキャリアについて考えている方のお役に立てれば幸いです。


ワークショップに参加した経緯

POSIWILL CAREERとは、キャリア特化したパーソナルトレーニングです。

私は1回目の休職→退職後、今後のキャリアについて悩んでいるときにこのサービスに出会いました。当時の私は自分のことなのに自分がわからないという状態で、自分と向き合うチャンスを逃したくないという想いからキャリアデザインプランを受講。その後、サポートプランも受講し卒業しました。
受講中に転職・上京という目標を達成することができました。しかし、転職後に再びメンタル不調に陥り休職。この数か月間ゆっくり休んだことで、今後について考える余裕が生まれてきました。そんなとき、ワークショップの開催を知り、少しずつ前進するために行動しようと思い参加することを決めました。


ワークショップに参加した感想と気づき

感想を一言でいうと、参加して良かったです!

そろそろ働きたいな~と思えるようになってきた一方で、働くことへの漠然とした不安がありました。しかし、このワークショップに参加したことで不安や悩みを整理でき、今後のキャリアを考える一歩を踏み出すことができたと思います。

モヤモヤを言語化してみる

まず、現在のモヤモヤを言語化に取り組みました。
私は休職中のため、休職前を振り返りモヤモヤしていたことを箇条書きで出してみました。

<モヤモヤの言語化>
①満員電車での長時間通勤が苦痛
→東京の通勤時の人混みを甘く見ていた
   そもそも幼い頃から人混みが得意ではない

②給料が少ない
→新卒で働いていたときよりマイナス50万円くらい
   固定残業代込み、ボーナスなし

③自分の時間がない
→通勤時間が1時間30分くらい(給料考慮して居住地を決めた結果)
   往復3時間なので、家に帰ったらお風呂入って寝るだけの生活

④自分の良さを発揮できている気がしない業務内容
→最初の配属先も異動後も自分に合ってる感覚がない(楽しくない)

⑤人間関係
→上司がとにかく苦手・噂話が多い職場環境

⑥社風が合わない気がする
→仕事外での交流が多い(内向型の自分には苦痛)

⑦会社へ貢献したいという気持ちがない
→会社のために頑張ろう!という気持ちにならない

書き出してみて7個もあったことに少し驚きましたが、、、何に対して不安や不満を感じているのかを整理することができたと思います。

この7個のモヤモヤの中の「①満員電車」「②給料」「③時間」について考えてみると、給料が少ないため職場から離れた家賃の安い地域に住む→通勤で満員電車に長時間乗らないといけない→自分の時間がない、というように点と点が線で繋がっていると気づくことができました。
モヤモヤの理由は仕事だけではなく、今の環境(家族や住環境など)が影響している可能性もあるそうです。実際に私自身が通勤時の満員電車に悩んでいたことが例として挙げられます。


何があれば頑張ることができるのか

自分に合う仕事を見つけるには、自分に合う職種や環境を紐解くことが大事になってくるそうです。そしてそれは、過去の経験に潜んでいるとのこと。

ここでは、過去の経験の中で「熱中できたこと」や「無理なく継続できたこと」を書き出しました。(エピソードは割愛します。)

<過去の経験>
・高校時代の部活
・大学時代のアルバイト経験
・2社目での課題発見から解決の経験

これらの経験から、自分自身の強みをキーワード群からピックアップしました。私自身、強みだと思うのは下記3つです。

<強みのキーワード>
・課題発見
・好奇心
・責任感

さらに、モチベーションの源泉もキーワード群からピックアップ。

<モチベーションの源泉>
対自分
・強みを発揮できている
・個性を尊重しあえる
・落ち着いた雰囲気である
・自分のペースで進められる
対人
・対個人を喜ばせたい

強みやモチベーションの源泉について、受講当時に言語化し整理しましたが、少し変化していました。
受講当時は「仲間との一体感」がモチベーションの源泉であり、転職活動では「仲間と同じ熱量で一体感を持って働くこと」が軸の1つでした。
しかし、メンタル不調での2回目の休職を経験したことで、仕事に対するモチベーションや環境に対する考え方が変化したのだと思います。


自分はどうしたいのか

最後にワークのまとめとして「本当はどうしたいのか」を考えました。

<本当はどうしたいのか>
・強みを発揮できる環境に身を置き、心身ともに健康な状態で働きたい
・目の前の人を喜ばせることができる仕事がしたい

頭の中で渦巻いていた不安を言語化し、強みやモチベーションの源泉を整理した私の本音は上記2つです。
その中でも今後のキャリアを考える上で最重要視したいのは、心身ともに健康な状態で働きたいということ。頭の中だけで考えるのではなく、言語化することで大事にしたいことが見えてきました。


まとめ

充実していた学生時代、適応障害と診断され休職した社会人2年目、うつ病と診断され休職中の現在。メンタル不調を経験した今、自分に合う仕事が過去の経験に潜んでいるのか?潜んでいたとしても体現できるのか?という疑問がありました。
しかし、ワークショップに参加したことで、変化していない自分の核となる部分があることに気づきました。それと同時に、過去の経験を今までとは別の角度から見たことで新しい発見もできました。

このことから、自分自身の強みや価値観を定期的に見つめ直すことが大事だと感じました。

転職活動腰が重いですが、、、心身ともに健康な状態で働けることを願って一歩ずつ進んでいきたいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?