マガジンのカバー画像

生き方実験ラジオseason2|いまこそ本当の話【完結】

76
嘘っぽすぎるこの世の中で、自分らしく生きるためにはどうすればいいのか? FM西東京で1年間放送された人気番組『長田英史の生き方実験ラジオ そろそろ本当の話』が切れ味鋭く戻って参り… もっと読む
運営しているクリエイター

#ありがとう

何気ない日常に感謝できる心は素晴らしい。「足るを知る」ことは幸せへの近道…かもしれませんが、おかしいことにはおかしいと言い、必要なら行動を起こすことも大切ではないでしょうか。
「感謝」しまくって自分で考えない一人が増え続けたら、世の中大変なことになりそうです。

なにげない日常に花束を…!

◇しゅぎょうカンパニー
https://www.shugyo.company

◇あそびカンパニー
htt

もっとみる

「ありがとう」って言われて嬉しい時もあれば、違和感を感じる時もあります。その理由とは?

SNSに「◯◯に感謝してます!」みたいにやたらと書いている人がいるけど、それって相手に伝えるため? それとも「感謝している自分」をフォロワーに示すため…?

万能ワード化して手垢にまみれつつある感謝の言葉=ありがとう。あなたの「ありがとう」がまっすぐ届きますように。

■前半
▼ありがとうに違和感を感じたこと

もっとみる
00:00 | 00:00

あなたは受け取るタイミングを逃さずに、受け取れていますか。

・エレベーターを降りるとき、譲る? 先に出る?
・居酒屋のお通し、受け取らずに回しちゃってない?

もらうこと、譲ってもらうことに悪い気がしてつい遠慮していると、その場がうまく回らない事があります。

今回は、日常での例も交えて、受け取るコツについてお話します!
ちょっと角度を変えて、受け取るシーン・渡すシーンを見てみましょう。

笑わ

もっとみる