沼】日本の神様の小惑星、意味を考えてみる⑵
神社巡りが趣味。
そして、小さいときから
いろんなものがみえるというスピっ子でもあるわたし。
ちゃんとスイッチを入れれば
オーラーカラーとかも見えたりする
昨日は途中まで考察した。
続きはこちら
(10725) スクナビコナ (Sukunabikona)
意外と知らない人が多いのがスクナヒコナ様。
「一寸法師」ならわかるかな?
モデルになった神様よ。
温泉、お酒、薬の神様でよく知られてて、
オオクニヌシ様と2人で、
日本の国をひとつにまとめた神様でもある。
大国主と大喧嘩した内容が、あまりにもくだらないからって、有名だね。
ご利益は
と書いてあった。
イメージ的には、
陽気、陽キャ。いつも楽しそう。
明るい。
楽しいお酒、飲みコミュニケーション
仕事してる時もふざけてる
それがありがたいって感じかなぁ。
病気って昔の人にとってすぐ死につながるでしょ?内容的に重いじゃん。
「治る治る、我を信じよ」って笑ってる感じ。
ちなみに、
わたしの金星と1度の差もなく30度。
土星と1度の差もなく120度。金星と土星を繋いでるのはお酒な気がする。
わたしが考える意味は
(10768) サルタヒコ (Sarutahiko)
猿田彦様は、天孫降臨のときに降りてきた道開きの神様。
努力をしてる人の力になる。
開運、というより、押し開こうとしてる扉を一緒に押してくれるイメージ。
神社の説明もそう書いてる
うずめちゃんは、後ほど出てくるから覚えててね。
ご利益も、そのまんま。
実際に、
すごい寡黙な神様。
柔和(ちゃらい?)な大国主様や
柳のようなイザナギ様と違って、
硬派!本当…硬派!って感じ。
硬いのよ、硬いの。
真面目……ぅん、土星が効いてる感じ。
というか、土星的。
努力してれば道を拓いてくれる。
無いところにも道を作ってくれる。
でも、努力がいる。
棚ぼた、も、ラッキーガールもない。
ちゃんと努力した結果なの。
小惑星の意味を考えるなら
(10804) アメノウズメ (Amenouzume)
言わずもがな、芸能の神だね。
天照様が岩戸に隠れた時に、
岩戸の前で踊ったという神様。
サービス精神旺盛な美人。元祖、アイドル。
品のあるバラドルってイメージかな。
バラエティもこなせるアイドルなのに、知的な会話もok
まさに、マルチタレント!
ご利益は
ウズメ様は、ウズメちゃんって感じの
明るくて元気で、
いるだけでみんなを和ませるタイプ。
会社にいたら、
上司との架け橋になる秘書的な感じ。
しかもお高くとまってなくて、
各部署の飲み会なのに、招待枠でちゃっかり招待されてて、
みんなに奢ってもらって、
それでも嫌味も何もなく、愛されてる感じ。
「ウズメさんだしねぇ」みたいな。
働き者でもある。
小惑星の意味をつけるとしたら
(10888) ヤマタノオロチ (Yamatano-orochi
いよいよラストの神様。
ヤマタノオロチ。
でもね、
わたしね、
ヤマタノオロチのいる……ゆかりの神社にも土地にも行ったことがないから、
波動かわかんないんだよ。
「あの人ならこう言うよね!」「いいそー!」
が、わからない苦笑
だから、
調べたことがメインになるかな。
ヤマタノオロチは、大きな蛇。
頭が8こだけどね。
伝承として言い伝えられるからこそ、
川の神様だったんだろうねぇ。
しかも荒御魂。
蛇は水神であり、山神であり、
雨・水をつかさどる神なんだよ。
雨はしばしば雷をともなうから、
たしか稲光が蛇の形に似ているって話から
雷神とも同一視。
稲だけじゃなくて、
人の生活に水が必要だから、
農耕ともつながるよね。昔は川の周りに村ができて行ったし。
でも、
洪水は一時的に害を与えるよなぁ。
家も流され土地も流され、人も死ぬ。
でも、
肥沃な土地になるから、ヤマタノオロチは荒御魂の面が強く描かれてる。
退治した後に出てくるのが、「草薙剣」
アマテラス様に献上されて、三種の神器となる。
ご利益は
らしいよ。
小惑星の意味を考えるなら、
荒御魂の面が多く出てそう。
⑴と合わせて、
楽しんでみてね!
サポートいただきありがとうございます。励みになりますし、記事が、何かお役に立てれば光栄です!