マガジンのカバー画像

12ビート

17
旅と音楽に纏わるポエム、歌詞の超訳など。
運営しているクリエイター

#旅

『12ビート』

『12ビート』

12ビートの円を描く。
12小節の乾いたリズムに色を付けてみる。
12ビートのリズムがメロディに変わる。
メロディに12ビートのリズムを上塗りする。12ビートの景色があっという間に出来上がる。

12ビートをループさせる。
軌道を外れることなく宇宙空間を堂々巡りする流星群のように。  

4ビートの間に、0.5ビートの休符。
4ビートの間に、0.5ビートの休符。
プラス4ビート。

メロディの始ま

もっとみる
『旅の系譜』

『旅の系譜』

旅する前から行き先に関してどうでも良いと思っていたから行き先をコイントスで決めた。雨のカーテンが織り成す向こう側の野犬どもが体を弓のようにしならせ野鹿を追う姿に憧れ波間を漂う小舟の中で唸りをあげ野鹿に食らいつく夢を確かに見た。中国返還前の香港の安宿で白人の恋人同士が互いを罵倒し殴り愛し合うのを横目にチベットへ足を踏み出した。広州発の列車の中で向かいの席の爺婆の孫娘が口ずさむか細い歌声を聴きながら吹

もっとみる
『旅のベクトル』

『旅のベクトル』

二十歳で僕が北海道を旅していたら、ネパールは本当に素敵な国だから是非行ってみて、と道中知りあった旅人に言われた。火葬された遺骸の灰を流しているすぐ側で、市井の人々がジャバジャバと洗濯をし、食器を洗っている、何もかもが自然体な人々の暮らす、8000メートル級の山の頂が連なる神々の住む本当に素敵な国だから、是非とも行ってみて欲しいと懇願するように何度も旅人に言われた。

意を決して僕は、バンコク経由カ

もっとみる
『カイラスへの旅』

『カイラスへの旅』

お掃除していたら、二十代で俺が狂ったように旅をしていた頃の詩集や写真が出て来て驚いた。片言の中国語と人民服で変装し、ヒッチハイクを繰り返し、人民解放軍の基地に連れ込まれた時、難聴のふりをして、困難を切り抜け、このヒンズー、ボン、ジャイナ、仏教徒の聖地、カイラスに辿り着いた事を思い出した。

ある時俺に、売人が言った。人を刑務所に入れる事が何故刑になる。人の自由を奪う事は、刑になる。その対極にあるの

もっとみる