見出し画像

パニック障害でお悩みの方へ


パニック障害とは?

パニック障害では前触れなく強い不安や恐怖が訪れ、手足の震え、吐き気、発汗、動悸やめまい、窒息感などがパニック発作として起こります。

自分では症状をコントロールすることが難しく生活に支障をきたす心理的な病気です。
これが何度も繰り返される病気であり、 100人に1人が罹患するとされる頻度の多い病気です。

パニック障害の特徴として、「広場恐怖症(agoraphobia)」と呼ばれる症状、いわゆる閉鎖空間における閉所恐怖症が挙げられます。ここでいう広場とは、「広場=容易に逃げ出せない場所」という意味合いであり、

  • 公共交通機関(電車やバス、船、飛行機など)の自分の意思ですぐに出入りができない乗り物

  • エレベーター・映画館などの閉鎖空間

  • 広い場所にポツンといる時(駐車場・市場・橋など)

  • 人込み(列に並ぶなどの群衆の中)にいる時

  • 家の外に1人でいる時

  • パニック障害の方が歯科治療でお困りのこと

など特定の状況に置かれた際に、「パニック発作」と呼ばれる、いわゆる自律神経の発作(めまい(目眩)、動悸、呼吸困難など)が引き起こされます

歯科治療で困難なこと

歯医者さんでの治療は、診療台の上で大きく口を開けたままで、身動きが制限されると感じている方が多く、パニック障害をお持ちの方は、「私は歯医者さんでは治療を受けることができない」と思いこまれていたり、また実際に勇気を振り絞って受診した際に、やっぱりパニック発作が起こってしまったなどの経験が生まれると、どんどん歯科治療から足が遠のいてしまい、むし歯・歯周病などの症状が進行しつづけてしまうことがあります。

パニック障害の症状を歯医者さんで起こしてしまった経験があるとすれば、「歯科治療が怖い」ということに加えて、「歯医者へ行ったらまた死ぬほど怖い思いをするかもしれない」ということも原因となってきます。

眠っている間に治療ができる!?

当院では、「パニック障害」の患者様でも、
ほぼ全ての患者様が最後まで歯の治療を終わらせて頂けてます。

当院の治療は、パニック障害の人に我慢を強いる歯科治療ではなく、麻酔技術を駆使して、「パニック障害の方にとって、ストレスフリーな歯科治療」をご提供できる環境が整っています。

少なくとも300名以上のパニック障害をお持ちの患者様の歯科治療を実施してきました。

カウンセリングのお時間もとても大切にしていますので、パニック障害をお持ちの患者様の本当にお辛い気持ちも、全てのスタッフが十分に理解しています。

私たちが、パニック障害をお持ちの患者様にご提供したいものは、「パニック障害があっても、歯科治療はストレスなく受けることができる!」ということです。

当院で治療を受けられたご感想

40代女性

◆来院前はどんな状況でしたか?◆
とにかく緊張してました。残っている歯の数もなかったので、見せる事もイヤで仕方なかったですし、そのうえ若干「パニック障害」もありましたので、、、。
でも色々と親切に説明をしてくださったので、「フェードアウト」せずに治療に伺う事ができました。

◆治療を受けられた感想◆
毎回の治療のほとんどを「麻酔」を使用してもらっていたので本当に「寝ている間」に終わりました。欠歯の数が多く、インプラント治療をしてもらってましたが、毎回大きな病みもなく順調に終える事ができました。
看護婦さんもみんな優しく先生も毎回丁寧に説明して治療をして下さるので安心して治療を受ける事ができました。
また、治療室も落ち着いた雰囲気なので、リラックスして治療を受けれました。本当に毎回毎回丁寧に治療をして下さったので、とても感謝しています。ここの歯医者さんで治療を受けれて本当に良かったです。歯をきれいに治していただいたので、「きっちりとした」生活をしていこうと前向きにもなれました。

眠っている間に無痛治療が受けられる歯科治療へのお問い合わせ

歯科治療に対する恐怖をお持ちのパニック障害の患者様の多くは、残念ながら我慢を続けてこられた結果、多くのむし歯や歯周病を発症されている方が多くおられます。

そんな患者様を1人でも多くお救いしたいという気持ちを持ち、そしてそれが実現できるのが、私達、大阪中之島デンタルクリニックでの麻酔を用いて眠ったような状態で受診していただき、快適な歯科治療を体験してください。

お問い合わせはメールからも可能です。
ぜひお気軽にお問い合わせください!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?