見出し画像

映画「SAND LAND」鳥山明原作と世界同時配信

○ディズニープラスで2024年春に世界同時配信される。「SAND LAND: THE SERIES」とのタイトルだ。映画は振るわなかったみたいだが、配信なら観る人が多くなるかもしれない。映画は公開していることを知っていても鳥山明原作とは知らないかもしれないだろう。アクション多めだが、ドラゴンボールみたいなアクションは少ない。そのかわりに戦車アクションが満載で、数少ないアニメになるだろう。ガルパンがあるがあちらとは違いシリアスな世界観では、人間と魔族が存在している。見どころ満載で人間ドラマも見応えがあるので観て損はない。配信は未公開カットがあるとのことなので、非常に気になる。

①何かほとんど話題にならないまま近くの映画館では公開が終わってしまった作品だ。何が悪かったのか?広告はしっかりしていたとは思う。

②原作を読んでいたときもそうだけど、ドラゴンボールと上手くコラボできればよかったかもしれない。魔族の設定がドラゴンボールにあるからピッコロを倒した悟空と会う的な。ご飯が生まれるまで時間あるからできるはず。敵もかたい虫兵隊もいるから問題ない。

③鳥山明さんの魅力を最大限出した戦車とその戦闘が印象的に見えた。数の不利を地形を利用した戦術で敵の戦車隊を壊滅させる。だだ、黒幕は一人で他は基本的に殺さないというのが鳥山作品らしい。だからドラゴンボールのキャラがでてきたら面白かったはず。砂漠だからヤムチャとか天津飯とか出てきても良かった。修行時代とかこじつければいいなと。

■鳥山明原作の本作。漫画で見たときには正直に言って、あまり印象に残らなかったが、アニメにするとすごかった。かなり前に見た漫画で内容は覚えていなかったが、水を起点にした冒険活劇で、勧善懲悪も内包されている。戦闘は戦車がメインなのだが、めちゃくちゃ作画に凝っていて、バトル物が好きな人だと大満足する内容だ。

この記事が参加している募集

#おすすめ名作映画

8,173件

#映画感想文

66,996件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?