見出し画像

映画「からかい上手の高木さん」感想 実写化成功×10年後×西片の想い

◯実写化して良かったと思える作品。原作やアニメの雰囲気をよく表していて、中学生編は俳優の演技と中学生らしさが矛盾しながらも上手く融合している。特に高木さんが原作+アルファで正しく高木さんだ。からかう高木さんもからかわれる西片も青春していてほんわかさせてくれる。実写化された高木さんと西片は実際にいそうな中学生かもしれない。

◯テレビドラマ版が中学生編でNetflixで見てから、映画も気になっていた。元からかい上手の高木さんの漫画を見ていて、中学生編と結婚生活編はイメージできるが、10年後編はまさかの展開で驚いた。しかも、同じ年なのに、教師と教育実習生とか今までにないカップリングでこう来たかと感心してしまった。

◯ラストのとあるシーンがおそらくワンカット。めちゃくちゃ長いが、西片の想いとか、高木さんの戸惑いとか色んなシーンがあって最高だった。からかい上手の高木さんファンで好き人もいると思う。気楽なからかいからシリアスになって2人を繫ぐ。どんでん返しというか、現実離れというか観ていてふわふわした。ああ、これが終わりで始まりなんだなと。

この記事が参加している募集

#おすすめ名作映画

8,199件

#映画感想文

67,333件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?