見出し画像

出版社からSNSマーケ会社へ。東京生活、スタート!

2023年10月に、出版社を退職。11月に新しい会社から内定をいただき、2024年1月から働きます(わー!!!)

うまれてから23年間暮らしてきた、地元の長崎とお別れ。新しく住む場所は、東京。

電車の乗り方はわからないし、みんなが歩くスピードは10倍速くらいで驚いている。でも、パートナーや学生のころの友だちがたくさんいるので、不安よりワクワクのほうが大きい。

しかも、「スピード感ある環境で働きたい!東京に行くんだ!」と思っていたのが、やっと叶えられた。

だからこそ、がむしゃらに働く。生活スタイルがガラッと変わって、わたしの適応力がタメされるとき。(深く考えないタイプなので、まぁなんとかなると思っている)

都会の荒波につぶされないくらいに、がんばるよ。

このnoteでは、なぜ転職したのか?や、これからの目標について書きました。

転職のキッカケ

「もっと新しいことにチャレンジしたい!」と思ったから。

もともと、いつかフリーライターになりたいと思って入った出版社。編集者として、雑誌の企画をしたり、取材をして記事を書いたりしていた。

でも、書くことより、"どうターゲットに届けるか?"みたいに考えるほうが楽しいと思った。

また、雑誌づくりとはべつで、TikTok運用もしていた。「紙媒体とは違って、SNSってこんなにも数字で反応が見えるんだ!おもしろい!」とも感じた。

たとえば、TikTokでグルメ動画を投稿する。インサイトを見ると、70%の20代女性に届いたことがわかる。コメントで「動画を見てココのお店に行ってきました」と反応がある。

一方で、雑誌はどのくらいの世代が買ってくれたのか、紹介したお店にどのくらいの人が食べに行ったのか、ハッキリと見えない。

私にとって楽しいのは、前者だった。

だったら、もっと自分がワクワクできることを追求したい。また、ぬくぬくした長崎から出て、都会にもまれながら、メンバーと切磋琢磨してがっつり働きたい。

そこで、自分の得意なことや好きなこと、大事にしたい価値観を考え直した。じっくり2週間ほどかけて、自分と向き合った。

結果、"マーケティングの仕事・仕事熱心な社員の方が多くいる場所" を大きな軸として決め、会社を探すことにした。

Greenを通じてのスカウト、入社の決め手

転職を決めてから、あらゆるサイトなどに登録し、情報を集めた。(使っていたサービス→Wantedly/Green/YOUTRUST/転職会議/ASSIGN/BuzzJob/Openwork)

私が行くことになった会社は、Greenを通じてのスカウト。カジュアル面談から始まり、一次面接、最終面接という流れ。

ぶっちゃけ、仕事内容が似ていてステキな会社は、日本中にごまんとある。どの会社と出合うかは、そんときの運とご縁だと思っている。「たまたまサイトで見つけた〜」とか「スカウトがきた〜」とか、そんなもん。

私は20社ほど受けたが、最後の決め手は、社員の方とフィーリングが合うか?だった。

そんな曖昧な理由かよ!と言われそうだけれど(笑)、個人的に"人"をとても大切にしたいから。

1週間のうち5日も仕事をする仲間は、尊敬できたり、心地いい感覚があったりしないと、楽しくないだろうなーと思う。

だから、面接をするなかで、話していて変に緊張しないか?心地よいか?上司の方々についていきたいか?を気にしていた。

今回、私が入社させていただける会社は、カジュアル面談のときから、"フィーリング"がバッチリだった!

これからの会社でやること

私がこれからやることは、SNSマーケティングの企画から戦略を考えること。

たとえば、FamilyMart(企業)のTikTokアカウントで動画を投稿。いいね数や再生数などの反応を見て、「どんなふうに改善したらもっと反応が得られるのか?」を考える。

そのなかで、ファミマスイーツの売上につなげるのか、FamilyMartというブランドを広めるのか、みたいな、目的を達成する。

渋谷にオフィスがある(めたんこ)ベンチャーなので、1年でリーダーになり、部下をもつことになるかも〜と言われてドキドキ。

いずれは、SNSだけではなくて、Webサイトやテレビなど、あらゆるメディア媒体あるなかで「どれで宣伝するのが効果的か?」考えられる脳みそになる。

会社だけでは足りないと思ったら、外でもどんどん学ぶ。

具体的にやることはハッキリしていなくてよくわからないけれど、とにかく数字で結果を出して、年間mvpとるぞ!!!!

(転職活動での学びをいろいろ書いたのでよかったら見てね↓)

生活の大きな変化。大好きなパートナーと同棲するよ

出版社からマーケ会社へ、ガラッと仕事が変わるのに伴って、生活にも変化が。

一人暮らしだったのが、二人暮らしになるよー!ドキドキ

よく「彼氏が東京にいるから、東京で働くの?」と聞かれることがあるけれど、ちがう。

さっきも言ったように、いちばんは「スピード感ある場所で働くという経験がほしいから」

東京ではなくても、関西や福岡でガツガツ仕事ができる会社があればいいな、とは思っていた。でも、人生で一度は、日本の中心で自分を試してみたいじゃん?

で、たまたま彼が東京にいるので、遠距離をおわって、同棲しようというわけ。

なんだか同棲が "ついで感" になってるけれど、めちゃくちゃ楽しみだよ!好きな人がずっとそばにいるのはうれしいし、将来への第一歩なので、私のなかではちょーーーーうビッグイベント。

てことで、生活感丸出しすぎるほしい物リストを作ったよ。よろしければ、お祝い(?)プレゼントとしていただけるとうれしいです!!(日々更新中)↓

(ここだけの話。2月まで収入ゼロなのに、長崎から東京への引っ越しや、賃貸初期費用、奨学金返済月1.4万‪‪で、さよならマイマネー状態💸ここ数ヶ月の趣味は、メルカリ。たすけて)

長崎のみんなへ感謝🫶

最後に、長崎でお世話になった多くの方に感謝を!

とくに、最後の2年間は、仕事(取材)で出会ったご縁がどんどん広がって、ハッピーでした!

いつかまた、一緒になにかできればうれしいです。(まじで離れるのがめちゃくちゃ悲しくて、空港行きの高速バスで泣いた)。

旅立つ前におがわりほの会を開いてくれたみんな
ステキな夜会🌝

みんなのInstagram↓
アーティスト Haruto Kataokaさん
カメラの師匠 sakakidさん
パティシエ 江原翔太さん
ピアニスト 山口紗弥さん

noteを読んでくださってる方へ。長崎へ遊びに行くときは、江原翔太さんがオーナーのパティスリー〈無大〉に行ってほしい!(勝手に宣伝)

歌をプレゼントしてくれた ながせ工房 のみなさん

ほかにも、カメラマンさんやライターさん、1.5年で取材させてもらった154人の方たちとの繋がりができた。

会社を辞めることを伝えると、声をそろえて「新しい場での活躍、応援しています!」とのメッセージをいただいた。うれしくて悲しくて寂しくて、うれしい。

長崎でうまれて、学校に行って、働けて、よかったな〜と思う。

いつか、みなさんのお店をマーケティングできるくらいに成長するのが、密かな目標だったりするのです。

これからも、よろしくお願いいたします🥰

この記事が参加している募集

入社エントリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?