ORGANIC GROUP

IT、美容・ヘルスケア、食料などの各分野において幅広いビジネスを展開する次世代商社オー…

ORGANIC GROUP

IT、美容・ヘルスケア、食料などの各分野において幅広いビジネスを展開する次世代商社オーガニックグループの公式noteです。

マガジン

  • ORGANIC GROUPの仲間達

    ORGANIC GROUPのメンバーインタビューをまとめたマガジンです。 メンバーの考え方や雰囲気を伝えていきます。

  • ORGANIC GROUP 福岡オフィスまとめ

    ORGANIC GROUPの福岡オフィスについてまとめたマガジンです。 福岡オフィスでのミッションや働くメンバーについてお伝えします。

最近の記事

外部資本を入れず創業5年で年商40億超え!オーガニックグループ代表の「『仕事と人生をわけて考えない』」生き方とは?

急成長を遂げ続けるグループ企業で自らそのカルチャーの根幹を担い、想像のナナメウエを行く発想と行動力でライフアズワークな働き方を体現する代表・山本さん。 その抜群の知識量は過去の様々な経験の賜物であり、生み出されるアイディアには飛びぬけたセンスが光ります。 考案する商品はハズレなし!新規事業にも果敢にチャレンジし、自身のビジネス戦闘力の高さで社員を鼓舞する山本さんについて、その魅力をお届けしたいと思います。 ー創業する前の仕事遍歴を教えてください!18歳のとき、初めてした仕事

    • 20代のオフェンシブパワー溢れる人材が多数在籍!ベンチャーマインドを体現する社員が本音を語る!vol.5

      いい仲間といい仕事をし、いい会社をつくるというモットーを掲げるオーガニックグループ株式会社(以下OG)。 実際のところOGの中の人ってどんな“ヒト”なの? OGの考える、いい仲間とは? そんな疑問に答えるべく、OGで働く社員へ実際にインタビューを実施しました。 vol.1~vol.5まで、それぞれ個性の異なる5名の社員の魅力をお伝えしたいと思いますので、OGを知っていただく機会として、ぜひご覧ください! ー学生の頃、力を入れていたことは何ですか?強豪校で打ち込んだサッカー部

      • 20代のオフェンシブパワー溢れる人材が多数在籍!ベンチャーマインドを体現する社員が本音を語る!vol.4

        いい仲間といい仕事をし、いい会社をつくるというモットーを掲げるオーガニックグループ株式会社(以下OG)。 実際のところOGの中の人ってどんな“ヒト”なの? OGの考える、いい仲間とは? そんな疑問に答えるべく、OGで働く社員へ実際にインタビューを実施しました。 vol.1~vol.5まで、それぞれ個性の異なる5名の社員の魅力をお伝えしたいと思いますので、OGを知っていただく機会として、ぜひご覧ください! ー学生の頃、力を入れていたことは何ですか?ラクロス部での活動ですね。

        • 20代のオフェンシブパワー溢れる人材が多数在籍!ベンチャーマインドを体現する社員が本音を語る!vol.3

          いい仲間といい仕事をし、いい会社をつくるというモットーを掲げるオーガニックグループ株式会社(以下OG)。 実際のところOGの中の人ってどんな“ヒト”なの? OGの考える、いい仲間とは? そんな疑問に答えるべく、OGで働く社員へ実際にインタビューを実施しました。 vol.1~vol.5まで、それぞれ個性の異なる5名の社員の魅力をお伝えしたいと思いますので、OGを知っていただく機会として、ぜひご覧ください! ー学生の頃、力を入れていたことは何ですか?学内外問わず、様々な活動に全

        外部資本を入れず創業5年で年商40億超え!オーガニックグループ代表の「『仕事と人生をわけて考えない』」生き方とは?

        • 20代のオフェンシブパワー溢れる人材が多数在籍!ベンチャーマインドを体現する社員が本音を語る!vol.5

        • 20代のオフェンシブパワー溢れる人材が多数在籍!ベンチャーマインドを体現する社員が本音を語る!vol.4

        • 20代のオフェンシブパワー溢れる人材が多数在籍!ベンチャーマインドを体現する社員が本音を語る!vol.3

        マガジン

        • ORGANIC GROUPの仲間達
          9本
        • ORGANIC GROUP 福岡オフィスまとめ
          7本

        記事

          20代のオフェンシブパワー溢れる人材が多数在籍!ベンチャーマインドを体現する社員が本音を語る!vol.2

          いい仲間といい仕事をし、いい会社をつくるというモットーを掲げるオーガニックグループ株式会社(以下OG)。 実際のところOGの中の人ってどんな“ヒト”なの? OGの考える、いい仲間とは? そんな疑問に答えるべく、OGで働く社員へ実際にインタビューを実施しました。 vol.1~vol.5まで、それぞれ個性の異なる5名の社員の魅力をお伝えしたいと思いますので、OGを知っていただく機会として、ぜひご覧ください! ーどのような学生時代を過ごしましたか?父親が経営者という影響で、幼い頃

          20代のオフェンシブパワー溢れる人材が多数在籍!ベンチャーマインドを体現する社員が本音を語る!vol.2

          20代のオフェンシブパワー溢れる人材が多数在籍!ベンチャーマインドを体現する社員が本音を語る!vol.1

          いい仲間といい仕事をし、いい会社をつくるというモットーを掲げるオーガニックグループ株式会社(以下OG)。 実際のところOGの中の人ってどんな“ヒト”なの? OGの考える、いい仲間とは? そんな疑問に答えるべく、OGで働く社員へ実際にインタビューを実施しました。 vol.1~vol.5まで、それぞれ個性の異なる5名の社員の魅力をお伝えしたいと思いますので、OGを知っていただく機会として、ぜひご覧ください! ー学生時代について教えてください。中学卒業後は高専へ進学し、勉学に励む

          20代のオフェンシブパワー溢れる人材が多数在籍!ベンチャーマインドを体現する社員が本音を語る!vol.1

          【入社2ヶ月インタビュー】大手からベンチャーへ! ORGANIC GROUPに転職した2人が今思うこと

          こんにちは、ORGANIC GROUP採用担当です。実際に大手企業とベンチャー企業で何が違うのかは、経験してみなければ分かりませんよね。そこで今回は新入社員の德弘さんと児玉さんにインタビュー。大手企業から移ってきたお二人に、ORGANIC GROUPに関する率直な意見を訊いてみました! 德弘 みく 熊本県出身。デザイン専門学校を中退後、2017年に大手家電量販企業の子会社に就職。人事労務部で4年間勤務する。2021年4月にORGANIC GROUPに入社。 児玉 斗士朗

          【入社2ヶ月インタビュー】大手からベンチャーへ! ORGANIC GROUPに転職した2人が今思うこと

          創業当初から譲れない!お客様の「声」に手書きで返信し続ける理由

          こんにちは、ORGANIC GROUP採用担当です。 「最高のお買い物体験の追求」というビジョンを掲げている弊社。その中で大事にしていることが、お客様から届く「お声はがき」です。 今回はこの「お声はがき」についてお伝えしていきます。業務効率化を推進する姿勢とは真逆で、すべての「お声はがき」に対して手書きで返信し続ける意味や理由を発信していきます! 社員全員で「お客様の声」を受け止めるそもそも「お声はがき」が何か分からない方が多いと思いますので、ご説明します。お声はがきとは

          創業当初から譲れない!お客様の「声」に手書きで返信し続ける理由

          福岡オフィスの「リアル」に密着。実際のスケジュール、お見せします

          こんにちは、ORGANIC GROUP採用担当です。 当社福岡オフィスは、グループ全体のバックヤード業務を担う場所。実際に福岡オフィスのメンバーがどのようなスケジュールで働いているのか、気になりませんか? 今回は入社2年目の平原さんに密着して、福岡オフィスの「リアル」をお届けします! 平原 遥(ひらばる はるか) 2013年、医学会関係の運営事務局に入社。いわゆる「何でも屋」として、データ集計・解析、お客様対応、発注業務など、学会開催に関わる全ての業務に従事する。7年勤めた

          福岡オフィスの「リアル」に密着。実際のスケジュール、お見せします

          日々変化する環境で圧倒的に成長できる会社。裁量権を持って働ける職場とは

          こんにちは、ORGANIC GROUP採用担当です。 現在、ORGANIC GROUPでは積極的に仲間を募集しています。今回は入社してまだ2ヶ月(2021年1月入社)の岩本さんにインタビュー! 福岡オフィスでバックヤード業務に従事する岩本さんに、入社理由や入社後に感じたギャップについて、詳しく話を聞いてみました。 岩本 理恵(いわもと りえ) 2013年、印刷会社に新卒入社。その後、学習塾、ブライダル業界向けコンサル会社、計測エンジニアリングシステム等、多種多様な業界でマー

          日々変化する環境で圧倒的に成長できる会社。裁量権を持って働ける職場とは

          変化に対して、攻め続ける。福岡オフィス責任者が目指す“攻めのバックオフィス”

          こんにちは、ORGANIC GROUP採用担当です。 グループ全体のバックヤード業務を担当する福岡オフィスが目指すのは「攻めのバックオフィス」。ここでいう「攻めのバックオフィス」とはどういったものなのか、どのような想いで目指すのか、福岡オフィス責任者・グループ子会社取締役の原崎さんに話を伺いました! ▼原崎さんの社員インタビューはこちら リスクとコストを最小限に抑えながら「変化」する―単刀直入に聞きます。ずばり「攻めのバックオフィス」とはなんでしょうか? 「変化に対して

          変化に対して、攻め続ける。福岡オフィス責任者が目指す“攻めのバックオフィス”

          デザイナーは自分一人。未経験からチームリーダーに昇りつめた24歳の動力源とは

          こんにちは、ORGANIC GROUP採用担当です。 現在、ORGANIC GROUPでは中途採用・新卒採用・インターン採用を行っています。説明会や面談では伝えきれない「企業文化」や「仕事内容」をお伝えすべく、今回も社員インタビューをお届けします! 前回の記事では、福岡オフィスの責任者・グループ子会社取締役である原崎さんに話を伺いました。 今回も同じく福岡オフィスから、デザインチームを統括している薬師寺さんにインタビュー。新卒でORGANIC GROUPに入社した薬師寺さ

          デザイナーは自分一人。未経験からチームリーダーに昇りつめた24歳の動力源とは

          【社員インタビュー】福岡オフィス責任者・グループ子会社 取締役 原崎恵

          こんにちは、ORGANIC GROUP採用担当です。ORGANIC GROUPは2013年に福岡で創業し、現在は福岡オフィスと東京オフィスの2拠点体制で4つの事業を7社で行っています。 4つの事業とは ①EC事業・OMO事業・・・自社EC事業、ホールセール事業、ECモール事業 ②EC支援事業・コンサルティング・・・EC事業コンサル、広告運用、コンタクトセンター ③海外事業・・・越境EC ④一次産業・・・養鶏場運営 福岡オフィスにはバックヤード業務2名、デザイナー2名の計4

          【社員インタビュー】福岡オフィス責任者・グループ子会社 取締役 原崎恵

          STORiiY株式会社 代表まっさん(45)が平均年齢29歳のORGANIC GROUPに入社した訳

          今回は、ORGANIC GROUPの子会社の一つであるSTORiiY株式会社代表の渡辺(まっさん)のインタビューをお送りします。社内ではあだ名で呼び合うことが多いのですが、全国の「渡辺」さんて結構、「なべさん」「なべちゃん」が多いイメージじゃないですか。例にもれず、まっさんもそうだったのですが、「ORGANIC GROUPでは、”なべさん”ではなく、新しいあだ名で呼んでもらって気分を変えよう!」と思ったらしく、自ら「あだ名はまっさんでお願いします」となり、が定着しました。(ち

          STORiiY株式会社 代表まっさん(45)が平均年齢29歳のORGANIC GROUPに入社した訳