マガジンのカバー画像

ORGANIC GROUP 福岡オフィスまとめ

7
ORGANIC GROUPの福岡オフィスについてまとめたマガジンです。 福岡オフィスでのミッションや働くメンバーについてお伝えします。
運営しているクリエイター

記事一覧

【入社2ヶ月インタビュー】大手からベンチャーへ! ORGANIC GROUPに転職した2人が今思うこと

こんにちは、ORGANIC GROUP採用担当です。実際に大手企業とベンチャー企業で何が違うのかは、経験してみなければ分かりませんよね。そこで今回は新入社員の德弘さんと児玉さんにインタビュー。大手企業から移ってきたお二人に、ORGANIC GROUPに関する率直な意見を訊いてみました! 德弘 みく 熊本県出身。デザイン専門学校を中退後、2017年に大手家電量販企業の子会社に就職。人事労務部で4年間勤務する。2021年4月にORGANIC GROUPに入社。 児玉 斗士朗

創業当初から譲れない!お客様の「声」に手書きで返信し続ける理由

こんにちは、ORGANIC GROUP採用担当です。 「最高のお買い物体験の追求」というビジョンを掲げている弊社。その中で大事にしていることが、お客様から届く「お声はがき」です。 今回はこの「お声はがき」についてお伝えしていきます。業務効率化を推進する姿勢とは真逆で、すべての「お声はがき」に対して手書きで返信し続ける意味や理由を発信していきます! 社員全員で「お客様の声」を受け止めるそもそも「お声はがき」が何か分からない方が多いと思いますので、ご説明します。お声はがきとは

福岡オフィスの「リアル」に密着。実際のスケジュール、お見せします

こんにちは、ORGANIC GROUP採用担当です。 当社福岡オフィスは、グループ全体のバックヤード業務を担う場所。実際に福岡オフィスのメンバーがどのようなスケジュールで働いているのか、気になりませんか? 今回は入社2年目の平原さんに密着して、福岡オフィスの「リアル」をお届けします! 平原 遥(ひらばる はるか) 2013年、医学会関係の運営事務局に入社。いわゆる「何でも屋」として、データ集計・解析、お客様対応、発注業務など、学会開催に関わる全ての業務に従事する。7年勤めた

日々変化する環境で圧倒的に成長できる会社。裁量権を持って働ける職場とは

こんにちは、ORGANIC GROUP採用担当です。 現在、ORGANIC GROUPでは積極的に仲間を募集しています。今回は入社してまだ2ヶ月(2021年1月入社)の岩本さんにインタビュー! 福岡オフィスでバックヤード業務に従事する岩本さんに、入社理由や入社後に感じたギャップについて、詳しく話を聞いてみました。 岩本 理恵(いわもと りえ) 2013年、印刷会社に新卒入社。その後、学習塾、ブライダル業界向けコンサル会社、計測エンジニアリングシステム等、多種多様な業界でマー

変化に対して、攻め続ける。福岡オフィス責任者が目指す“攻めのバックオフィス”

こんにちは、ORGANIC GROUP採用担当です。 グループ全体のバックヤード業務を担当する福岡オフィスが目指すのは「攻めのバックオフィス」。ここでいう「攻めのバックオフィス」とはどういったものなのか、どのような想いで目指すのか、福岡オフィス責任者・グループ子会社取締役の原崎さんに話を伺いました! ▼原崎さんの社員インタビューはこちら リスクとコストを最小限に抑えながら「変化」する―単刀直入に聞きます。ずばり「攻めのバックオフィス」とはなんでしょうか? 「変化に対して

デザイナーは自分一人。未経験からチームリーダーに昇りつめた24歳の動力源とは

こんにちは、ORGANIC GROUP採用担当です。 現在、ORGANIC GROUPでは中途採用・新卒採用・インターン採用を行っています。説明会や面談では伝えきれない「企業文化」や「仕事内容」をお伝えすべく、今回も社員インタビューをお届けします! 前回の記事では、福岡オフィスの責任者・グループ子会社取締役である原崎さんに話を伺いました。 今回も同じく福岡オフィスから、デザインチームを統括している薬師寺さんにインタビュー。新卒でORGANIC GROUPに入社した薬師寺さ

【社員インタビュー】福岡オフィス責任者・グループ子会社 取締役 原崎恵

こんにちは、ORGANIC GROUP採用担当です。ORGANIC GROUPは2013年に福岡で創業し、現在は福岡オフィスと東京オフィスの2拠点体制で4つの事業を7社で行っています。 4つの事業とは ①EC事業・OMO事業・・・自社EC事業、ホールセール事業、ECモール事業 ②EC支援事業・コンサルティング・・・EC事業コンサル、広告運用、コンタクトセンター ③海外事業・・・越境EC ④一次産業・・・養鶏場運営 福岡オフィスにはバックヤード業務2名、デザイナー2名の計4