一般社団法人Orange Kids' Care Lab.

オレンジキッズケアラボは、2012年に設立し、福井県福井市で重い障害や日常的に医療的ケ…

一般社団法人Orange Kids' Care Lab.

オレンジキッズケアラボは、2012年に設立し、福井県福井市で重い障害や日常的に医療的ケアが必要な子どもたちの通所施設を運営しています。医療・生活面でのサポートだけでなく、旅行や就学支援など制度にはない支援も含め、子どもたちの成長を引き出すために様々な活動を行っています。

マガジン

  • 軽井沢キッズケアラボ

    軽井沢キッズケアラボに関するご案内、イベント情報をまとめています。

  • 就学サポート「スクールキッズケアラボ」レポート

    医療ケアが必要な子どもたちが“あたりまえ”に学校へ行くために・・・私たちができることを、考え、話し合い、結びつけ、実行しています。

ストア

  • 商品の画像

    オリジナル作品 ①

    子どもたちが描いたキャンバス〔サイズ〕18cm×18cm■その他・メールマガジンにて団体からの案内や活動レポートをお届けします・活動報告書(年1回発行)をお送りします
    ¥2,000
    Orange Kids’ Care Lab's STORE
  • 商品の画像

    オリジナル作品 ②

    子どもたちが描いたキャンバス〔サイズ〕20cm×20cm■その他・メールマガジンにて団体からの案内や活動レポートをお届けします・活動報告書(年1回発行)をお送りします
    ¥2,000
    Orange Kids’ Care Lab's STORE
  • 商品の画像

    オリジナル作品 ③

    子どもたちが描いたキャンバス〔サイズ〕20cm×20cm■その他・メールマガジンにて団体からの案内や活動レポートをお届けします・活動報告書(年1回発行)をお送りします
    ¥2,000
    Orange Kids’ Care Lab's STORE
  • 商品の画像

    オリジナル作品 ①

    子どもたちが描いたキャンバス〔サイズ〕18cm×18cm■その他・メールマガジンにて団体からの案内や活動レポートをお届けします・活動報告書(年1回発行)をお送りします
    ¥2,000
    Orange Kids’ Care Lab's STORE
  • 商品の画像

    オリジナル作品 ②

    子どもたちが描いたキャンバス〔サイズ〕20cm×20cm■その他・メールマガジンにて団体からの案内や活動レポートをお届けします・活動報告書(年1回発行)をお送りします
    ¥2,000
    Orange Kids’ Care Lab's STORE
  • 商品の画像

    オリジナル作品 ③

    子どもたちが描いたキャンバス〔サイズ〕20cm×20cm■その他・メールマガジンにて団体からの案内や活動レポートをお届けします・活動報告書(年1回発行)をお送りします
    ¥2,000
    Orange Kids’ Care Lab's STORE
  • もっとみる

最近の記事

Lab.Letter 2024.8

オレンジキッズケアラボ 活動だより”ラボレター” ケアラボキッズたちの成長や様々なチャレンジをたくさんお届けします! 1.今月のプール遊び待ちに待ったプール開き! 夏休みに入り、天気のいい日はウッドデッキに出てプール遊びをしています。 ケアラボキッズたちはプール遊びが大好き! 新しく仲間入りした浮き輪が大人気で取り合いになる日もあったり・・・。 ケアラボのウッドデッキは毎日とっても賑やかです! 2.私たちの夏休み!1.新ユニット結成!?ケアラボ音楽タイムを盛り上げてくれま

    • Lab.Letter 2024.7

      オレンジキッズケアラボ 活動だより”ラボレター” ケアラボキッズたちの成長や様々なチャレンジをたくさんお届けします! 1.今月の活動1.2.父の日のプレゼント!パパいつもありがとう。 3.梅雨に入り雨の日が続いてますね。  晴れてお散歩に行きたい!の思いを込めて、てるてる坊主をつくりました! 4.5.おもちゃ作り!水に色をつけたり、キラキラのビーズを入れたり・・・。   綺麗な水や心地よいビーズの音がキッズたちに大人気!! 6.7.8.紙粘土と花紙を使って紫陽花をつくりまし

      • Lab.Letter 2024.6

        オレンジキッズケアラボ 活動だより”ラボレター” ケアラボキッズたちの成長や様々なチャレンジをたくさんお届けします! 1.今月のお出かけふくい健康の森の温泉へ!ぽかぽかになってみんないい表情 ^^ お風呂上がりの一杯! 4.親子遠足に行ってきました! ママも子どもたちも全力で遊んだあとは「みいつカフェ」でランチ! ゆっくりランチも堪能しました〜 2.インクルーシブ遊具”レジリエンスプレイグラウンドシリーズ”ができるまで。代表理事の紅谷と子どもたちも

        • 【活動レポート】医療的ケア児の災害対応を学ぶ「災害学習キャンプ」報告会を開催!

          「災害時等を想定して、不慣れな環境でも自立して行動できるスキルを身に付ける」ことを目的に、「災害学習キャンプ」をはじめ災害対応を学ぶさまざまな取り組みを2023年に実施しました。これらの活動を振り返り、報告会を2024年2月24日(土)に開催しました。  報告会は広く一般向けに実施し、医療従事者だけでなく、当事者家族など、全国各地から集まりました。会の前半には今回の活動内容を発表、後半には災害学習キャンプの参加家族を交えて座談会をしました。質疑応答では、能登半島地震の発生を

        マガジン

        • 軽井沢キッズケアラボ
          3本
        • 就学サポート「スクールキッズケアラボ」レポート
          1本

        記事

          【活動レポート】「なんとかなる。」から「なんとかする!」へ 。災害学習キャンプを開催!

          災害学習キャンプのはじまり  「日頃、防災対策の話し合いや備蓄の準備はしているけれど、災害時に本当に子どもたちと一緒に過ごすことができるのだろうか」  「軽井沢キッズケアラボ等の支援を通じて、不慣れな環境で過ごすことに不安を抱いている家族が多いのも事実。とはいえ、災害時等の不慣れな環境でも、子どもたちと家族が自分たちで行動し、過ごせるようになることも必要なのではないか」 こういった想いがきっかけとなり、2023年9月30日(土)・10月1日(日)に、4組のご家族と「第2回

          【活動レポート】「なんとかなる。」から「なんとかする!」へ 。災害学習キャンプを開催!

          【活動レポート】みんなで海水浴を楽しめた!夏休みの恒例イベント シーサイドラボ 開催!

          オレンジキッズケアラボでは、夏休みに子どもたち・家族と一緒に海水浴を楽しむイベント「シーサイドラボ(以下、シーラボ)」を開催しています。今回はこのイベント紹介と当日の様子をお伝えします。 海は目前。でも家族には行けない理由が・・・ このイベントのはじまりは2013年。毎年夏に祖母が海の家を運営している、というお子さんがいました。でも、そのお子さんもご家族も、生まれてから一度も祖母がいる海の家に行ったことがありませんでした。聞けば、自宅から海水浴場までは車で20分ほどの距離

          【活動レポート】みんなで海水浴を楽しめた!夏休みの恒例イベント シーサイドラボ 開催!

          【活動レポート】災害対応を学ぶオンラインセミナーを開催しました!

          セミナー概要 2023年6月24日に医療的ケア等がある子どもと家族における災害対応を学ぶオンラインセミナーを開催しました。 前半は日本財団 災害対策事業部 高島友和 氏より ・災害の概要 ・発災時から日常に戻っていく過程での支援者数の動き ・日頃から支援者を増やしておく重要さ をお話しいただきました 後半は清泉女学院大学の北村先生と室先生より、 ・2019年に起こった台風19号による長野県千曲川の堤防決壊時の被災事例 ・それを受けて立ち上げた「減災ナースながの」の活動事

          【活動レポート】災害対応を学ぶオンラインセミナーを開催しました!

          【活動レポート】「なんとかなる。」から「なんとかする!」へ 。オレンジキッズケアラボで初めての災害学習キャンプを開催!

          災害学習キャンプのはじまり  「日頃、防災対策の話し合いや備蓄の準備はしているけれど、災害時に本当に子どもたちと一緒に過ごすことができるのだろうか」  「軽井沢キッズケアラボ等の支援を通じて、不慣れな環境で過ごすことに不安を抱いている家族が多いのも事実。とはいえ、災害時等の不慣れな環境でも、子どもたちと家族が自分たちで行動し、過ごせるようになることも必要なのではないか」 こういった想いがきっかけとなり、2023年6月17日(土)・18日(日)に、2組のご家族と「第1回 災

          【活動レポート】「なんとかなる。」から「なんとかする!」へ 。オレンジキッズケアラボで初めての災害学習キャンプを開催!

          地域の幼稚園・保育園、そして学校へ飛び出すチャレンジ!

          医療的ケアが必要な子どもたちの就学サポート「スクールキッズケアラボ」  医療的ケアが必要な子どもたちが地域の保育園や幼稚園への就園、普通学級への就学に関することに関わり、発信するチームとして「スクールキッズケアラボ」を2017年に結成しました。  子どもたちが地域の保育園や幼稚園へ就園、普通学級へ就学するための体制づくりや制度の構築は、昨今始まったばかりです。自治体も含めて試行錯誤している状況で、支援内容も異なります。また、通園・通学先で子どもたちのケアにあたる看護師の確保

          地域の幼稚園・保育園、そして学校へ飛び出すチャレンジ!

          熱気球で空飛ぶ体験

          2022年10月23日(日)熱気球搭乗体験を実施しました。当日は子どもから大人(最高齢は93歳)まで149名の方々にご参加いただきました。今回、は当日の様子をたくさんの素敵な写真と共にお伝えします! 14:00〜 設営準備15:30〜 熱気球設営16:00〜 搭乗体験スタート!17:00〜 日没後17時を過ぎると一気に辺りが暗くなりはじました。熱気球の明かりがより目立つようになり、とっても幻想的でした。 参加者からの感想たくさんの感想の中から一部をご紹介させていただきます

          軽井沢キッズケアラボの過ごし方

          「軽井沢キッズケアラボってどんな風に参加すればいいの?」 「軽井沢に行ってみたいけど、本当に行けるかな?」 などなど、軽井沢キッズケアラボについてわからないこともたくさんあるかと思います。今回は軽井沢の過ごし方について、いくつかパターンを紹介します!ぜひ、旅行計画の参考にしてみてください。 パターン① 家族みんなで!2泊3日プラン 1日目:金曜午後に自家用車で軽井沢入り。 2日目:土曜はほっちのロッヂ 子どもアトリエや乗馬を体験に参加。 3日目:日曜午前にアウトレットで

          軽井沢キッズケアラボの過ごし方

          滞在型イベント「軽井沢キッズケアラボ」

          1.活動紹介 医療的ケアが必要な子ども達は、重い障害や病気により、生まれた時から入退院を繰り返すことが多く、「行き先で体調が変化したら…」「普段と違う環境で何かあったら…」そんな不安を抱いているご家族も多くいます。そのため、家族で外出することや、旅行に行くことなど、なかなか家族で楽しむ時間を持ちにくい、友達と遊ぶ機会が少ないまま過ごしている、という現状があります。軽井沢キッズケアラボは医療的ケアが必要な子ども達とその家族にとっての癒し、憧れ、想い出、となるような非日常。そんな

          滞在型イベント「軽井沢キッズケアラボ」