見出し画像

【30秒で読めちゃうシリーズ】チャットボットの仕組みとは?①

AIが勝手に判断して、勝手に対応してくれているものではないというのは前回の記事で分かったと思います!(質問あればぜひ!)

ではどのように適切な答えを出しているのか、今回はチャットボットの仕組みを勉強します✏️

まずチャットボットの種類には2種類あります。

◆人工無能型(シナリオ型)
◆人工知能型(AI搭載型)

今日は人工無能型をピックアップ✨

⚫︎⚫︎という単語があれば▲▲という答えを出す
レコメンドの機能同様に、「気温が何度以下の日はコートを勧める」といったように「こういう行動をするときは、こう行動する」と細かなルールを決めておきます。



AIに様々なルールを覚えさせ、ルールを組み合わせることでまるで人間同士で会話しているような回答が返ってきます。

次回はAI搭載型について!

では👋

引用元:https://saichat.jp/category-list/
    https://first-contact.jp/blog/article/chatbot/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?