見出し画像

【Today's Lesson vol.93 発信を始めたら本当に育ち始めた何か】

こんばんは!
子どもを見守るチカラを育むコンサルタント
かなみです。


今日は朝から少し用事があり外へ出たのですが、

なかなか寒かったです。

土曜日の夜、みなさまいかがお過ごしですか?


わたしは今撮りためておいた録画動画を見ています。笑

煮卵を作っている番組(どんな番組やw)

砂町銀座というところの商店街にあるお店が登場しているのですが、

ストーリーのあるものって、惹かれます。

(ストーリーがあればいいってもんでもないのですがw)

ゆで卵を作るときに、卵の殻にスプーンでヒビを入れてから

水から茹でると、殻剥きやすいようです!(さっき知った!)

明日、早速やってみようと思います。笑

(影響されやすい人。)




画像1




毎日、発信を始めてから変わったこと。

色々あります。

世の中の悩める妊婦ちゃんや、ママたちが

どんなことで悩んでいるのか?

どうしたらもっとハッピーになれるのかを考えて

(考えているだけじゃ意味はないのですが)

感じようと試みたり、

(意識を飛ばすw)

自分がどんなんだったかなって振り返る機会になったりですとか、

色々あります。

ネタ探しを意識してするようになると、

毎日の些細なことが、とっても面白く

ますます楽しめるようになってきたのかもとも思うようになりました。

これがなんの力なのか、自分でよくわからないので、

ややわかりづらいタイトルになっています。


今日は、久しぶりにパクチー気分でしたので、

ベトナム料理です。

人に作ってもらった料理は美味しい

を味わっていただける喜び。


明日は何をしましょうかね。

ゆっくり寝てから考えるとします。

(煮卵は?)

ステキな日曜日を!!





この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件

よろしければ、サポートをお願いいたします。これからも、日々の生活に役立つヒントをお届けします。