『大嫌いなヒトがいるんです』

関東は、本日は
雨はなしでした

あるひとから
云われました

「大嫌いなヒトがいるんです」

職場です
顔をみるのも嫌で、辞めたいのですが
そのひとの為に転職するのも
嫌で、ひとりだけなんです

答えは決まってます

宗教とか
自己啓発ではないですが
哲学でもないです

ありがたいんです
神の教えです

繰り返します
宗教ではない

学校では教えてくれない
神の教えです

無料なので最高です
気づくか、どうかですよね
敵意むき出しで、こられても
スルーするしかない
同性なのが、また大変でも
思い込まないで
感謝するしかない

ホントですよ
おかしくないです

ガチでマジです


顔を見るだけで、吐き気が、する位
嫌いなんですよね

声を聞くのも

だから
世の中なんです
社会なんです

好きなひともいますよね
普通のひとも

たぶんですが

他者の価値観を認める勉強ですよね
嫌いなひとは、好きにはなれません

キライなんですから
端緒はわかりません
ひどい事をされたり

そのひとの事をビョーキとか
思ったり口にしないほうがいい

転職なんてとんでもない
アドバイスなんか
出来ませんが
遠回しにそれとなく
話ました

何かされても
離れたほうがいい

警察に言うとか
裁判するとか

何もされてないし
お互いに無視ならば
いいじやないですか?

キライなひとがいない
世の中や社会は存在しません

他者の価値観を認めることの
醍醐味を教えてもらつてますから
違う意味では感謝なんでしようね

生きる意味の、醍醐味を味わえる
わけですから
楽しむくらいでないと

バカかもしれませんが

「大嫌いなイヤなひとが
いるのが世の中で社会ですよ」

みんな同じです

たぶん口に出すか否かだけです

いくつになつても
そうですよ

わたしは、バカなので
ありがとうございますと
こころの中で、手を合わせて
教えてくれてるんだと
思ったりしてます

非常識な言動をする男女は
どこにでもいます

離れるのもいいかも
しれません
トイレに逃げ込むも
やつてますか
なるほど
あとは

味わって、どうなりますかね
ストレスを感じないように

笑うしかなおです

嫌なことに対抗する
最強の武器は

「笑顔」
「ありがとうございます」

これしかないです
目くじら立てないで

笑ってください

莫迦なので
それしか応えられません
バカのほうが
賢いよりもいいかも
しれません
時にはですが


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?