見出し画像

#20 飛びまち開催報告〜イベント編①〜

こんにちは、おおお知るまちプロジェクトです☺︎
飛びまち報告記事第3弾となる今回は、大岡山で活動する地域団体の皆様や商店街のお店、東工大の先生方と協力して開催したイベントの様子をお伝えします!
飛びまち会場の前を通りがかった際に、イベントの賑やかな雰囲気を感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
魅力溢れるイベントと、楽しそうな雰囲気をお伝えできたらなと思います✨

出張子育てサロン

飛びまち1日目の10/24(月)と5日目の28(金)の2回にわたって「出張子育てサロン」を開催しました👶
大岡山西住区センターで一時預かり活動・親子サロンなどを行う「チャイルドサロン」と、緑が丘児童館で乳幼児とママのエクササイズ・発達講座・育児相談などを行う「めぐりあプラネット」の2団体にご協力いただきました。

飛びまち会場に赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまでみんなが集う場所になってほしい!という私たちの思いからお願いし、普段活動されている緑が丘児童館近辺に住む親子だけでなく大岡山に住む親子にも知ってほしい!というチャイルドサロンの方の思いがマッチし実現しました😌

歌遊び、手遊び、赤ちゃん体操、絵本読み聞かせ、簡単廃材工作など、さまざまなおもちゃや企画で赤ちゃんが楽しく遊べる空間として賑わいました✨

チラシなどを見て来てくださった方だけでなく、商店街をお散歩していた赤ちゃんとお母さんも来てくださったりと、ふらっと親子が立ち寄れる場所になっていて嬉しかったです😚

飛びまち会場に赤ちゃんの声が聞こえる様子は新鮮で、とっても癒されました👶💗

参加していただいた皆さま、チャイルドサロン・めぐりあプラネットの皆さま、ありがとうございました‼️


東工大出張講義

飛びまち2日目の10/25(火)には「東工大出張講義」を開催しました👨‍🏫
東工大建築学系の2年生が受ける「都市学の基礎」という講義を、飛びまち会場にて、住民の方々にも参加していただける出張講義として行いました!

実はこちらの企画は、1日目に飛びまちにお越しいただいた東工大の先生方から発案いただき、急遽決定した企画でした😳
「都市学の基礎」という講義は、通常は人間と環境をめぐる研究を題材に行われる講義なのですが、今回は飛びまち特別バージョンとして、大岡山以外で実際に行われてきたまちづくり事例の紹介や、大学や建築とまちづくりの関係性に関する講義を行なっていただきました✨

講義中の様子

まちづくりの講義を実際のまちの中で行うという、とても面白い講義形式となりました!
プロジェクトメンバーと先生方の対談なども行い、まちづくりについて深く考える、有意義な時間になりました☺️

出張講義の提案・実施をしていただいた土肥先生と真野先生、また、協力していただいた受講生の皆様ありがとうございました!


陶芸教室

陶芸教室は急遽開催が決まり、飛びまち5日目の10/28(金)に開催しました🥣
3日目に会場に来てくださった、「土花」の代表の関口さんに陶芸教室の開催をご提案いただき実現しました!

ポップやボードで宣伝しました!

土花さんは大岡山北口商店街にある陶芸工房で、陶芸教室もなさっています。
ご厚意により、形を作るだけなら無料で体験でき、焼く場合にも1,000円という特別価格で実施していただきました😳

陶芸体験では手回しろくろを使うか紙皿を用いる方法があるそうです。今回は小さな子でも作りやすい、紙皿を用いる方法で体験をおこないました!

陶芸体験に用いた道具たち

大まかな作り方は、

  • 団子状の粘土をのし棒で伸ばし、平らにする

  • 型紙に合わせてカットする、または三角や楕円など好きな形に変形する

  • 模様をつけるにはレースを重ね、のし棒で押しつける

  • 粘土を紙皿に貼りつけ形を整え、底に足をつける

のようにして、とっても簡単に作ることができます!

みなさん熱中されていました!

体験教室には大人だけでなく小さなお子さんたちも参加してくれました!
関口さんのアドバイスを聞きつつ、模様を付け直すために粘土をこね直したりと、みなさん真剣に作られていました😊

小皿の見本

焼き上がりは1ヶ月後くらいだそうです。完成が楽しみですね♪
私は今回体験することができなかったので、今度工房で体験させていただきたいなと思っています✨
陶芸体験に来ていただいたみなさん、土花さんありがとうございました!


ロボギャルズプログラミングワークショップ

飛びまちの6日目の10/30(土)には東工大の学生を中心として活動されている「Robogals Tokyo」が主催のプログラミングのワークショップが開催されました!📱

午前と午後の2回で小学校4年生~中学生までの合計20名弱が参加してくれました!

ワークショップの様子

はじめに説明を簡単に受けたあと、グループごとに分かれて、プログラミングを行っていました!

熱中して試行錯誤をしていました

教育版レゴ マインドストームEV3を利用して、子どもたちが書いたラインの上を上手に通るように試行錯誤しながら、プログラミングに取り組んでいました😊

プログラミングにはiPadを利用していました

参加してくれた子どもたちからは「楽しかった!」という声が口々にあがりました。終了時間になってもまだまだ試行錯誤を続けているチームもありましたよ😊

参加していただいたみなさん、Robogals Tokyoの皆さんありがとうございました!


おわりに

改めまして、イベントにご参加いただいた皆さん、イベントにご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!
運営をしている私たちとしても、イベントのたびに飛びまちの会場が表情を変えていくのがとても面白かったです😃

飛びまち報告記事第4弾では、おおお知るまちプロジェクトのメンバーが企画したイベントを中心にご紹介します。お楽しみに✨

Facebook / Instagram / Twitter

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,355件

#この街がすき

43,980件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?