見出し画像

こうして僕は王国をつくった#21|なぜ地元を賑々しくしたいと思ったのか#3

こんにちは、腰越王子です

note21日目です!
昨日こんな投稿が流れてきました

そうそう、こういう投稿をもっと広めてほしい!
新型コロナを正しく怖がるということを考えていけばいいと思うのです

この投稿にも書かれていましたが、「どこどこで何人の感染が確認されました」とかあるけど、「何人の人が回復しました!」という報道をしてもらえないですかね?メディアの方々にお願いです

さて・・・

このnoteで読者の方に伝えたいミッションは「地方創生のやり方」です

私がこれまでやってきた、神奈川県鎌倉市腰越の地域活動と、これから行う地方創生についてnoteに投稿していきます

地方創生を地元のために、何かしたいと思うのは良いことです
ですが、頑張りすぎずに自分が楽しめるのが一番大事だと思います

楽しいと続けていけるし、楽しんでいると周りにも楽しさが伝播していきます
そうやって仲間を巻き込み、巻き込まれやっていくのを心がけています!

**********************************

フォローお願いいたします!
スキを押してくれるとめっちゃ嬉しいです、よろしくでーす!

**********************************

今日のテーマ
「なぜ地元を賑々しくしたいと思ったのか」

前回までの様子はこちらから

元々妄想するのが好きでした(笑)妄想癖とでもいいましょうか(笑)

喫茶店の隣でお茶をしているカップルの心の中ではどんなことを思っているのか?なんてことを妄想しています

「彼氏の今日の服装ないわ~」「彼女今日化粧が以上に濃くないか?」とかそういう心の中の声を想像するのが好きでした

そんな妄想が今回は生きてきました

▼妄想相関図のススメ

①まずベッドの上で目をつぶります

②自分をプロットします

③自分の周りにいるひとをプロットします(家族、兄弟、仲間)

④一人一人と一緒にいるときの居心地の良さを温かみで表現します
例えば居心地の良い人の周りにはオレンジの輪を作ります
逆に居心地の悪い人の周りにはブルーの輪を作ります

とても居心地が良い場合は、オレンジの輪を大きくしていきます

⑤一人一人の個性、性格、特徴、長所、短所をイメージしていきます

⑥家族、兄弟、仲間以外の関わる人全部で③~⑤を繰り返します

⑦地域や学校などのくくりでもプロットしてもいいです

そうすると、自分の周りにどんな人がいて、その人たちとどういう付き合いをしてきたのかがイメージすることができます

オレンジが多いからと言って、そこにすごく居たい!かというとそうではないと思っていて、オレンジとブルーが混ざり合った場所が意外と面白かったりします

学校の研究室の仲間は、大きなオレンジばかりが存在していて、本当に居心地が良いです

言わば、何を言っても大丈夫というような安心感がとてもありました
でも、距離的に離れているという感じがしていて、オレンジが重なり合うことがなかなかありません

家族の中ではどっちがどっちとは言いませんが、濃いオレンジと濃いブルーが混在しています(笑)(笑)(笑)

小さなころからずっとそうだったのですが、よくこの二人が一緒の家に暮らしていけるなぁと思うほど、性格が真逆なのです

私はもちろんオレンジ側の人間なので、ブルーの人と話すと常に喧嘩になるという居心地の悪さ。。。

そこは家族ですから疎遠になるってことにはなりませんし、時には頼るし(頼ってばかりかw)、時には頼られるという家族という枠は大事にしています

そんなときにこのオレンジとブルーの輪の距離と大きさと濃さがちょうど良いバランスで感じることができる集団がありました

それが地元の仲間でした

**********************************

最後まで読んでくれてありがとうございます
フォローよろしくお願いいたします

次回もお楽しみに~!コメント、スキも待ってま~す!

スキを押してくれるとめっちゃ嬉しいです、よろしくでーす!

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?