マガジンのカバー画像

御馳走帳

214
僕が心からウマイと思ったものについて書いていきます。料理も食材も色々な角度から考えてみたい。ウマウマウー。
運営しているクリエイター

#偏愛

イシイのチキンハンバーグ丼ふたたび

イシイのチキンハンバーグ丼ふたたび

自分の根底にあるものはそうそう動かせない。僕は人混みが嫌いだし、集団行動が大の苦手だ。それでも人間そのものは嫌いじゃないし、社会にもそれなりに関わっていたいとは思う。自分勝手だとは思うが、何とか折り合いを付けながらここまで生きて来た。若い頃は若いと云うだけで何とかなったのでぼんやりと自分の行きたい方向に歩いていれば良かったが、ここからはそうは行かない。自分の年齢をそこそこ実感するようになって来た。

もっとみる
【偏愛】吉田のうどん【自宅編】

【偏愛】吉田のうどん【自宅編】

久しぶりに偏愛を語ることにする。吉田のうどんが好きだ。僕は最近焼きそばの人として知られることになってしまったが、麺と云えば何よりもかによりも吉田のうどんだと考える。吉田のうどんとは山梨県富士吉田市を中心にその近隣で食べられている郷土料理のうどんである。特徴としては硬いこと。硬くて非常にコシの強いうどん。日本一硬いと云われている。

僕が吉田のうどんのことを知ったのは雑誌dancyuの誌上で、とある

もっとみる
【偏愛】マクドナルドのハンバーガー

【偏愛】マクドナルドのハンバーガー

偏愛と云うか何と云うか。僕はマクドナルドのハンバーガーが好きです。マクドナルドのハンバーガー全般が好きと云うのではなく、一番シンプルで一番安いハンバーガーが好きなのです。こんなにウマイモノは他にあまりないと思うのです。110円(税込)ですよ。今この値段では電車の初乗りも叶いません。それなのにこの美味しさとこの満足感。僕は何かおかしいのだろうか。とても心配になる。

マクドナルドの他のハンバーガーも

もっとみる
【偏愛】続・サッポロ一番 塩らーめん

【偏愛】続・サッポロ一番 塩らーめん

『【偏愛】サッポロ一番 塩らーめん』は沢山の方にアクセスをして戴いて、いいねも沢山頂戴しました。ありがとうございました。またサッポロ一番 塩らーめんの記事を書きます。二匹目のどじょうを狙うわけではないけれど、いや狙っているんですが、狙ってやると意外に反響が少なくてガッカリすることもヒジョーに多い人生だけれど、まあそれはそれで勉強になるかと予防線を張ることも覚える人生57年10ヶ月半。褒めると木に登

もっとみる
【偏愛】サッポロ一番 塩らーめん

【偏愛】サッポロ一番 塩らーめん

サッポロ一番 塩らーめんが好きです。偏愛と云うよりも信仰に近いくらいかも知れない。他のインスタントラーメンには申し訳ないけれど、サッポロ一番 塩らーめん一択です。人生でこれまでにどれだけサッポロ一番 塩らーめんを食べて来ただろうか。僕の身体の何分の一かはサッポロ一番 塩らーめんで出来ているのではないか。そう思うくらいに食べて来た。

サンヨー食品のサッポロ一番 塩らーめんの発売は1971年(昭和4

もっとみる
【偏愛】イシイのチキンハンバーグ

【偏愛】イシイのチキンハンバーグ

僕はイシイのチキンハンバーグが好きです。チキンも好きでハンバーグも好きで、他のメーカーのレトルトハンバーグも好きだけれど、イシイのチキンハンバーグがダントツで好きだ。今年で発売から50周年。子供の頃から慣れ親しんだ味。僕のソウルフードと云っても過言ではない。

石井食品のページにイシイのチキンハンバーグの50年の変遷などが、さすがに詳しく載っている。なかなか読み応えがあるので是非ご覧になってくださ

もっとみる
【偏愛】豆菓子

【偏愛】豆菓子

僕は豆菓子が好きです。特に僕が好きなタイプには特定の名前がないように思う。タイトルの上の写真にあるのが僕の好きなタイプ。甘いのも、豆に直接味付けしてあるのも、色々とあるけれど、僕が好きなのは落花生の周りを殻のように包んで焼いてある豆菓子。お醤油味だったり、海苔やゴマが付いていたり、色とりどりで、ひび割れたところに赤色や緑色が見えたり、そう云うのがとても好きです。

僕が子供の頃、この豆菓子が家にあ

もっとみる