マガジンのカバー画像

御馳走帳

214
僕が心からウマイと思ったものについて書いていきます。料理も食材も色々な角度から考えてみたい。ウマウマウー。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

ハンバーグ寿司あれこれ

ハンバーグ寿司あれこれ

2023年、ファミリーマートでハンバーグ寿司が期間限定で発売されていた。その期間限定の最後の方で発見して、でもその時はまあまた見かけたら買って食べてみようと思ったのだ。でも二度と出会うことはなかった。期間限定が終わってしまったのだ。惜しいことをした。あの時、見つけた時に即ゲットして食べてみなければならなかったのだ。ハンバーグと寿司、この二つの言葉がドッキングしたことによる多大なる違和感。そこにすぐ

もっとみる
京都の山口西店が閉店されました

京都の山口西店が閉店されました

2023年11月に京都に行った時に、僕の大好きだった『山口西店』が閉店されているのを知った。京都にあって決して気取らずに良心的なお値段で美味しいものを出してくれていた『山口西店』。大変に残念である。

「誠に勝手ながら11月4日(2023年)に閉店致しました」との張り紙を見てきた。48年間のうち10数年ほどではあるが大変にお世話になった。こちらがありがとうと云いたい。ご苦労様でした。

2023年

もっとみる
佐野

佐野

2023年の日本プロ野球セントラルリーグは阪神タイガースが優勝、日本シリーズでも優勝して日本一の栄誉を勝ち取った。岡田監督は1985年には選手としてセ・リーグ優勝、そして初の阪神日本一に貢献している。その1985年の阪神に佐野仙好(のりよし)と云う選手がいた。

6番レフトで右の強打者。目深に帽子を被ってニヒルな印象の選手だった。この佐野選手、1977年4月29日川崎球場での大洋ホエールズ線で外野

もっとみる
焼きそばの果てしなき旅【その82】

焼きそばの果てしなき旅【その82】

新年なので基本に立ち返ろうと思う。僕の焼きそばの基本はやはり東洋水産のマルちゃん焼そば3人前である。

マルちゃん焼そばは1975年発売なのでもうすぐ50周年になる。中学生の頃から馴染みのある味。僕が高校生の頃から父親がマルちゃん焼そばを作ってくれたのを覚えている。3人前が出来たらアッと云う間に男子3人兄弟が食い尽くしてしまうのも常であった。この3人前をいっぺんに美味しく作ると云うのが僕のテーマで

もっとみる