onimaga
シンプルライフと名古屋散歩のブログ「オニマガ」を運営中。写真を撮ったり、コーヒーを焙煎したり、WordPressテンプレートを制作したり、毎日何か作ってブログを書いて楽しく生きています。noteではブログ運営方法・仕事のヒントを書いてます。 https://onimaga.jp
最近の記事
固定された記事

『人気ブログを作る10の秘訣』-趣味の雑記ブログで月間45万PVを達成したブログ運営法と、初心者でも真似できる「記事の書き方」「集客テクニック」「収益化」ノウハウを全て公開しました-
<最新版改訂:2022年7月8日更新> まえがき このnoteはブログ初心者のあなたが、最短距離で「人気ブログ」を作ることができるようになる為のマニュアルです。期間限定の流行り廃りのテクニックではなく、10年前から今現在に至るまで古びない本質の部分を中心にお伝えします。 = ◎まずは自己紹介 = こんにちは!オニマガです。好きな言葉は「時間短縮」です。 2013年より、ただただ好きなことを書き続けている趣味の個人ブログ「オニマガ」も、おかげさまでいつの間にやら月間アク
スキ
183
有料
1,980
『人気ブログを作る秘訣番外編【ごはん写真をおしゃれに撮る7つのコツ】』-テクニックより段取りで8割決まる理由、撮影の基本技術とアクセスアップ&フォロワー獲得のコツ-
まえがきこのnoteはブログやインスタグラムで公開する「ごはん写真」をおしゃれに撮るために、誰でもできる基本的な撮影テクニックと心構えをまとめたマニュアルです。カメラ初心者の人でもこのポイントさえ押さえておけばグッとレベルアップできる!という7つの秘訣を解説しました。 まずは自己紹介 こんにちは!オニマガです。2013年より、ただただ好きなことを書き続けている個人ブログ「オニマガ」を運営しています。家族で名古屋の街を散歩して、美味しいものを食べては写真を撮って、それをブロ
スキ7有料999
マガジン
すべて見る記事
すべて見るみんなで役割分担して力を合わせて達成することよりも、各自で解決できる人が集まって何かを目指す、というやり方が好き
前に自分に向いてる仕事を探す方法って記事で、好きなことを100個書き出す作業をしてみたんだけど、リストを見返すと、みんなで協力することより自分一人で解決するタイプの方が多い。 人と一緒に、っていうのは自分の場合は写真部の活動とかはあるけど、それも個人個人が勝手に考えて楽しめることを、あえてみんなで楽しむ、みたいなパターンなので、やっぱり個人的。 みんなの力を合わせて達成できるなんとか!みたいなのじゃなく、個人でも楽しめる人が集まって、みんなで楽しむ。基本は個人ベース。どう
スキ4