見出し画像

くだらん数字にこだわるなYO

どうも、こんばんは。
お肉まんじゅうです。

フォロワー1,000人越えたらインフルエンサーなんだってさ。

たった1,000人程度への影響力しか無くてもインフルエンサーって言うんだってビックリしたのと、それって自分がフォローしてる数がたくさんな人もインフルエンサーって言って良いの?だとかなんか疑問が湧くのでした。

いや、肉がインフルエンサーが嫌いなだけなんだけどさSNSのフォロワー数を増やしたくて増やしたくてって人も多いみたいで‥‥

っていうのもね、先日、店にフォロワー数でイキってくる変な奴が来たのよ。
もう上から目線で来るもんだからさ凄い腹立たしかったよ。
ずっとズボンのチャック開いたまんましょっぼい食べ歩き自慢する爪がきたねー電車とか好きそうな男でした。

世の中の事を知らん人はすぐ他人を侮るけどさアレ本当自分の無知さを自分でご紹介してるだけだからダメだね。

自分が自信のある分野でも上には上がいるっちゅー事が抜けてると恥ずかしい存在になっちゃうから気をつけなきゃだね。


さてさて話をインフルエンサーに戻すけど、肉からしたらフォロワー数の多い少ないなんてよっぽど多いとかじゃ無ければどうでも良いんすよね。

万垢の人でもこの人面白いなとかこの人クッソキモいなとかフォロワー数抜きで思うから、フォロワー数でその人の価値なんか変わらないんす。

(でも最近はフォロワー数多いだけでめちゃくちゃモテるらしいからそこはマジで羨ましいっす。
肉も良い思いしたいよ。)

例えばさフォローしている人数が3,000人居てフォロワー数が3,400人居たとしてもなんかさ、そんなに拡散力強く無さそうじゃない?
あんま意味のない3,400人のフォロワー数だと思うのです。
全然友達じゃ無さそう(´⌒`。)

そんな数字に何の意味があるってんだいって感じだよね。

フォロワー数にこだわりすぎて、インフルエンサーへの憧れが強すぎて、

何をバカな事言ってんだよって人がいる。

そんなアホみたいな事にこだわるより現実頑張ってこーぜって感じ。

仕事に恋に人生やる事いっぱいだよ。

意味のない数字と睨めっこしてんのもったいないよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱


フォロワー数が少なくても大好きだよ!あったりまえじゃん!どーでもえーわ⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

よろしければお心遣い頂けると更新もっともっと頑張れます。