見出し画像

強い人間の条件

どうも、こんばんは。
お肉まんじゅうです。

ここ最近新メニュー開発をしているので毎日食べまくりな日々です。
今日もお腹がパンパン!

幸せなことだね。

ドラマの、おいハンサムの中でも言っていたけれど

食べれる時に食べておく

これってマジで大事。

人間はすぐ"食べられ無くなってしまう"繊細な生き物ですからね。

お肉も気分が沈んだり仕事でトラブルが起きて忙しいとかなるとついつい食事を摂る事を忘れてしまいます。

ずっとデスクに向かっていたらあっという間に20時越えてて、んで、疲れてすぎてるとお腹も空かないじゃない?だからもう夜ごはん食べなくて良いやーってなっちゃうみたいな。

これ良くないんですよね。

またドラマの話に戻るけれど、どんな時でも飯を食える奴は精神が強いです。

そう。できるだけご飯は食べた方がいいのです。
あ、もちろん腹八分目でも良いんですよ。
ドカ食い推奨してるわけじゃ無いからご安心ござれです⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱

「人間お腹が空いてるとひもじい気持ちになってしまう。だからお腹いっぱいになりなさい。」

肉の愛する人のお婆ちゃまが言っていたらしいんだけどさ、マジでこれ一理あるんすよ。

空腹感と感情、人間性はなんか多分関係あるんすね。

別に量を食べろとは言わないの。
お腹空いたらなんか食べないとなの。

お腹空いてそれを我慢しているとどんどん心がすさんでくんだよね。

はるか昔ちゃんと食事制限していた時とかを振り返ってみるとやっぱちょっとイライラ気味だったり今よりうんとワガママだった気がするもん。

食べるってほんと大事なことです。

自分が何を食べたいかでも今の精神状態がどんな状態なのかだとか分かったりもしますから、食を蔑ろにしないようにしようね!


精神的に追い詰められても食事が喉を通る人間に肉はなりたいよ!
強い人間ってこれだよ。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

よろしければお心遣い頂けると更新もっともっと頑張れます。