見出し画像

お好み焼きの連鎖

今日おしゃべりしていたお客様が

「今日のランチはお好み焼き」と言われていて


お好み焼きって、連鎖します。

手軽に作れるし、絶対に美味しい。

まんまと影響されて、私も。

今日は元気いっぱいのケール♡ 紫色のケールと半々にしてみたんですが、紫ケールは火を通すとグリーンに。

濃いグリーンのお好み焼き。

今日は焼きそばも入れて、豪華にモダン焼きだよ。

以前カーボロネロで作ったお好み焼きも絶品でしたが

で、なんとなくイタリアンでもキャベツと名の付いたもので作るのが王道に思えていたんですが

ケールのお好み焼き、、。これも、間違いなく絶品です。

もう普通のキャベツで作ろうとは思えないくらい。
お好み焼きはどう転んでも美味しいものだと思いますが、まだまだ先がありました♡


ケールや、カーボロネロも、硬い芯は取った方が食感がいいかと思います。
が、お好みで。
芯は取っておいてブイヨンでも作る時に使うのもよいかと。

あとは、いつも通りのお好み焼きの作り方で。

私は紅生姜はあまり好みでなくて、普通の土生姜の千切りかみじん切り(適当です)にして入れるのがアクセントです。


味の濃いごちそうお野菜。

今日も、ごちそうさま〜


この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,654件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?