見出し画像

みなさん、ロコモしてますか?

 みなさん、ロコモしてますか?

 いえ、「ロコモ」って知ってますか?
 これは「ロコモティブシンドローム」の略で、ざっくり言ってしまえば、年老いたときに自力歩行や自力での立ち座りが困難になり、杖が必要になったり、場合によっては介護が必要になる、その予備軍の状態を「ロコモティブシンドローム」と呼びます。

 一応、ネットから引用もしておきます。

ロコモティブシンドローム(運動器症候群)とは 骨、関節、筋肉などの運動器の働きが衰えると、くらしの中の自立度が低下し、介護が必要になったり、寝たきりになる可能性が高くなります。 運動器の障害のために、要介護になったり、要介護になる危険の高い状態がロコモティブシンドロームです。(出典:kansetsu-itai.com)

 まあ、僕を含め、これをお読みのみなさまが年老いるころには、パワードスーツが当たり前になっていて、さほど不便は感じないかもしれませんが、やっぱりいくつになっても杖なしで自力歩行をしたいですよね。

 実は、自分がロコモかそうでないかはいとも簡単にわかります。

 椅子に座って、片脚で立ち上がれなければ、すでにロコモです。
 すなわち、年老いたときに自力歩行が困難になる可能性が高い状態です。

画像1

 僕が、医師をしている友人にこの話を聞いたのが今年の5月で、早速、その場でやってみたら、立てるには立てるのですが、なにか臀部が重い感覚がありました。

 そして、その数日後に事件は起きます。
 同級生5人で食事をしたときにみんなで実験したら、なんと3人がロコモでした。
 眉根を寄せてどんなに力んでも、片脚で彼らの尻が持ち上がることはありませんでした。

 もっとも、僕の目には、筋力不足というよりも、メタボで上半身が重すぎるのが原因のようにも映りましたが(男なのに「臨月か!」と突っ込みたくなる腹をしています)、いずれにしてもロコモはロコモです。

 同い年の3人がロコモとなると、明日は我が身です。

 ということで、その翌日から早速生活習慣を見直しました。

 元々、加齢で太り気味だったので、朝食は豆乳とトマトジュースだけにしました。
 ちなみに、朝食といっても、僕は午前10時前に起きることはありませんので、一般的に言う昼食の時間です。

画像2

 とにかく、どれほど空腹でも食べません。
 代わりに、トマトジュースをがぶ飲みして気を紛らわせます。
 そんなことをしていたら、2週間ほどで朝は豆乳とトマトジュースだけで満腹を感じるようになりました。

 そして、昼食、と言っても夕方7時くらいですが、これは外食も多いので、食べたいものを食べたいだけ食べます。
 一切、我慢しません。

 最後の深夜の夕食は、カロリーを抑えた食事をするか、面倒なときにはささみとブロッコリーを塩コショウで炒めたものを食べます。

 この食事制限で、91キロあった体重が1カ月で84キロになりました。

 とはいえ、僕の身長は182cmですので、もう8キロ痩せて76キロまで落としたいところです。

 ただ、一気に7キロ痩せたことと、頼みの綱は食事制限だけですので、これはいかがなものかと、先月から運動を取り入れました。
 元々、毎日、犬の散歩をしていたので、運動はそれで事足りると思っていたのですが、これまた友人の医師に聞いたところ、明らかに運動不足とのこと。

 そこで、犬の散歩のあとに、一人で同じコースをもう一周、早歩きでウォーキング(二周で約40分)
 膝と腰に効くストレッチを10分。
 仕上げに、スクワットマジックという器具を使ってスクワットを3分。

画像3

 月に1キロの体重減を目指しているので、運動不足のようですがこれで十分らしいです。
 実際に、先月から1キロ痩せて、今の体重は83キロです。

 動物にとって、自力歩行ができないことは死を意味します。
 もちろん、障碍をお持ちの方は別ですが、そうでなければ、80歳過ぎてもパワードスーツなどのお世話にならずに自力歩行したいものですよね。

 みなさん。
 セコムはしてもいいですが、ロコモをしてはいけません。

 早速、椅子から片脚立ちができるか確認してみてください。

 そして、立てない人は、正直にコメントを残してください(笑)

◆◇◆◇◆◇◆◇

 不登校児が学校へ行った作品 

「ドラゴンボールZ」ベジータの声優による感涙の朗読


記事はすべて無料でお読みいただけます。いただいたお志は、他のnoteユーザーのサポート、もしくは有料コンテンツの購入費に充てさせていただきます。