見出し画像

リクルートのCMを作るなら

3月で就活が解禁しましたね。

以前の記事でも書きましたが←

リクナビ2017のCMってなんか良いですよね。
みんなが応援してるよ的な感じで。

実際、就活してて決まらないと人生終わりなのではとか孤独に思えてきますし。

自分は世の中に必要とされていないのではとも思えてきますよね。

私が中々決まらなかったので、よく気持ちがわかります。

就活生の皆さんを心から応援してます!

話変わりますけど、
普段、たまに思ったりするのですが、会社の上司や電車に乗ってるおじ様たちは小学生の頃はどんな小学生だったのかなと思うんですよね。

そこで、もしもomoshilogic.視点でリクルートのCMを作るならこんな感じにします。

まず、アニメドラえもんとコラボレーションします。

このような面接のシーンから始まり
面接官が弊社であなたは何が出来るの?とか意地悪な質問をするわけですよ。
(左からスネ夫、ジャイアン、その他意地悪な子)

受験生はもちろんのび太くん。

で、そこで突然面接官が小学生に変わります。

ジャイアン

スネ夫

で、質問を続けてくるわけです。
「そんな考えでやっていけないよ」みたいな。

そこにドアが空いて、

就活アドバイザー大人しずかの登場!

そして、「私があなたに合う会社を紹介するわ!」と言い一緒にドアを出ていき、最後にドアがズームアップするんですけど、

そのドアはもちろん

はい。どこでもドア。

そして、この画像のようにドラえもんが見え隠れしてるんですよ。

最後に「まだ、ここにない、出会い。リクルート」って流れるんです。

まぁ、ドラえもんは色々と使い倒されてる感じはありますけどね苦笑

※今回のケースはリクナビNEXT寄りかなとは思いますが。

omoshilogic.
~もっとワクワクする世の中を~

logical entertaining.

omoshilogic.と仕事してみたい方
omoshilogic@gmail.comへ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?