見出し画像

卒業式をデザインしたら?

先日、楽天イーグルスに入団するオコエ選手が卒業されたそうですね!

まさに卒業式シーズン!

卒業式と言えば、校長先生の話を聞いて卒業証書をもらって途中で効果斉唱してお見送りをされると言うのが一般的な流れですよね。

最近の卒業式事情は分かりませんけど笑

で、持てる子はボタンを後輩に取られるんですか?
知らないですけど←

けど、普通ですよね。

ボタンをとられるのがでは無いですよ。
卒業式の流れが。

もしも、私がディズニー関係者なら卒業式をこのようにデザインします。

まずは卒業証書の筒のなかにディズニーチケットを入れます。

そして、校内放送でミッキーからアナウンス
「これから君たちを夢の世界に案内するよ!」

そして、ディズニーに案内するわけなのですが、

このディズニーの電車を卒業生の写真で埋め尽くされたデザインにします。

そして、着いたらその高校限定で開演

楽しい時間を過ごしてもらうわけなのですが、

そこでもサプライズでアトラクションのなかで
学生生活の映像を投影

そして、楽しいときは過ぎ、

裏・卒業式として
最後に卒業証書と卒業アルバムをミッキーから受けとるわけですが、

最後のアルバムのページにディズニーでの集合写真と
ミッキーからのメッセージが載せてあるわけですよ。

「夢は必ず叶う!」的なね!

で、ディズニーランドから退園し、
ディズニーの電車に乗ると、

後輩たちのメッセージがところ狭しと
卒業生に向けて書いてあって、加えてディズニーでの写真も張ってあるわけなんですよ!

夢ありません?

ぜひ、オリエンタルランドには実行してほしいなと思います!

omoshilogic.
~もっとワクワクする世の中を~

logical entertaining.

omoshilogic.にちょっとでも興味がある方
omoshilogic@gmail.comへ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?