見出し画像

アラサー会社員転職記⑤ ゆるく働くために転職の軸を決める

ゆるくのびのび仕事をするために転職活動をしていた人の日記です。
転職活動もとりあえず楽に、どれだけ緩く進められるかを前提に実施してます。

前回はこちら


転職の軸を決める


諸々第4回目まで物を申しましたが、ここからが転職活動本番ではないでしょうか。まだつらつらと自分の考えを述べてます。

前回までは受動的に情報を知ることを徹底していましたが、ある程度自分の中で転職について方向性が固まった後、ここからは自分で転職について仕掛けていくタームに変わりました。こっからがまた自分で動かないといけないということでまあしんどい。しかももちろん働きながら並行しての活動だったので、よく気力が持ったように思います。今、転職活動をやってらっしゃる方、是非自分を褒めましょう。

とりあえず転職のコマを進めるための次のステップとして、転職の軸を決めることとしました。
あらゆる情報の中で言われていると思いますが、転職の軸をぶれずに決めるということ、めちゃくちゃ大切だと思います。この軸がぶれてるとなんとなく転職が安定しないというか、結局そこがぶれてるとすぐに働くのが嫌になるんだろうなと。
ちなみに軸といっても企業の面接でドヤ顔しながら言えるものは用意ではないです。あんなもん茶番においての全部嘘なので、自分の心の中に留めておく、本音の転職の軸です。

転職軸の決め方

これはシンプルですが、絶対叶えたいことから順位をつけて、そんなに順位を気にしないものをどんどん下位におきました。
私が以前の転職で優先したのは以下の項目です。

⑴     ワークライフバランスが取れること
⑵     休みが土日祝
⑶     希望の職種であること

なんせ今回の転職では「のんびりゆるゆる働くこと」をメインタイトルにしていましたので、とりあえず激務じゃない・仕事がメインの時間(期間)にしないというのが最優先です。

1社目の私の日常は仕事>プライベートであり、365日稼働する商材を相手にやんややんや仕事をしてました。まあ、それが普通じゃんと言われたらなにも言い返せません。でも私はそこまで社会に骨を埋めれていないのです。

私は20代のうちにがむしゃら働くことだけが是ではない、もっと自分の中に余白を持ち、その余白を生かして楽しむ生活をしたい。と考える人です。

だからこんな仕事をするための転職をします!という考えは一切合切捨てました。捨ててもなんとかなっています。だからこんなnote書いてるんですけどね。
とりあえずこの四六時中、仕事のことを考える生活から一度離れてみたくなったのです。

でも3つ目の希望の職種であることという項目だけ、偉く現実的でキャリアのこと考えてるじゃんこいつと言われたら、そうですとしか返せません。いきなり矛盾です。
ここは長期的な野望というか、次のキャリアを見据えていたところもあります。
転職の軸を考えるときに、今すぐ叶えたいことと、将来的に叶えたいことについて、必ずどちらの視点も持っておくことは本当にやっといて良かったと思います。
今すぐこの人から離れたいとか、しんどい環境から抜け出したいだけだと、また次の嫌なことが見つかって、嫌になって、辞めて。。みたいなスパイラルに陥る気がしています。

なので、3つ目の希望については、長期的な叶えたいことに基づいて決めました。
私は新卒から営業職で働いていましたが、前職のまま留まっていると営業職以外のキャリアステップがあまりなく、このままでは営業の道を進むしかないといった状況でした。
そのキャリアを続けて満足なのかといったことを考えた時に、私はそうではなかったです。営業が嫌とかではなく、マルチスキルとして別の道を進みたいという希望です。

まとめ

ここまで第5回を書いてきましたが、なんやかんやずっとお気持ち表明やアドバイスみたいな感じになっちゃったので、次くらいから自分のやってきたこと、実際どうだったかの日記になればと思います。 さいちぇん。

つづきはこちら


この記事が参加している募集

転職体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?