見出し画像

占い師的お店の選び方

占い師したりコンサルしたり
コーチングしたり、ブランド考えたり
ノートの作り方教えたり
お店経営したり、いろいろしているミホです。

今日は占い師的お店の選び方について
書いてみます。

資料のまとめや長文の文章を書かなければいけないなど
長時間集中する必要がある日は
家で仕事をしてから
場所を変えて仕事をすると





集中力が続くので
自宅やお店以外にも
移動することが多かったのですが・・・

ここ!!とどうしても行きたかったり
食べたかったりするものがない時は
(最近、お蕎麦と魚にハマっているので
 行きたいお店が決まったらカードには相談せずに
 むしろ、みないようにして!?いきますっ!!)
候補をいくつかあげて
その中から占いで決めています。
(占い師だけに・・・)

使っているのはこのカードです
  ↓
https://amzn.to/34uxuzt

占いで行先を決めることの面白さは
私が食べた方がいいのはこれなのか?
ということが
統計的に出てくるところです。

5カ所くらいの候補で選ぶのですが
ここのところ毎回
モスバーガーを勧められ・・・。
はじめは食べたいものから
食べていたのですが
(スパイシーシリーズが好物です♡)
行く日の朝のカードは
ベジタリアン!!
ということで・・・
菜摘のソイパティ
を食べてみました!!

画像1

モスバーガーでははじめてのソイパティだったのですが
独特の臭みとかもなくて
とても味は食べやすかったです!!
ただ・・・レタスがいっぱいで
先にレタスを食べきってから具にたどり着いてしまい・・・
上手に食べられない😭
食べ方のわかる方いたら教えて欲しいです🙏🙏🙏


占うことを決めずに
ただ今日のメッセージをリーディングすると
食べ物、飲み物のことがよく出ます。
気をつけている方だとは自分でも思うのですが
占い師は感覚を研ぎ澄ませる仕事なので
よりストイックさを求められているのかもしれません・・・。

もう1つ
食べ物の占いのおもしろいところは、
カードの正確さをみることにもつながります。
お酒を飲んでいる人には
お酒をやめなさいと出て
飲んでいる間はずっと出るけど
飲まなくなると出なくなる。
カフェインをやめなさいと出て
やめるとでなくなり
3日間飲むとカフェインをやめなさいと出る。
毎日ドライフルーツを食べていたら
ドライフルーツ食べすぎているというカードが出る・・・。
飲み物だけではなく食べ物までしっかり管理するんですね💦
そして
ベジタリアンのカードが出て
今日行くお店どこがいいと思う?と別でカードを引くと
ベジタリアンメニューあるから
モスバーガーがいいと思うよ
と出る。

・・・オラクルカードお母さんなのかな!?😅


サポートありがとうございます。 いただいたサポートは今後の勉強に役立てております。