小さなトラブルが起こったら、それは運貯金。

年が明けてからまだ15日しか経っていないのに
小さなトラブルが起きやすいのは今年も健在だ。

朝からどんより曇り空。
でも、楽しみがあった。

某コーヒー屋さんが
某人気アニメとコラボするとのネットニュースを見て
この日を待っていたわたしは

張り切りすぎて1週間前に行っちゃうと言うやらかしをしつつ
今度はちゃんとスタートする初日に行った。

某コーヒー屋さんを、K珈琲
某人気アニメを、K滅の刃と伏せますね。

伏せてへんがな?って?
いやいや、ここはイニシャルトークですよ。

Kメダさんで(ほぼゆっちゃってる)
店内飲食か、テイクアウトで
K滅の刃のパッケージの豆菓子が買えて、
しかもちょーかっこいいクリアファイルもついてきますというコラボ企画。

いつ行っても人気で混雑しているので
密を避けてテイクアウトにしようとレジでオーダーを。

テイクアウトでも豆菓子が買えるのはリサーチ済みだったけど
念のための確認を。

「テイクアウトでもK滅の豆菓子買えますよね?」

「えっと、少々お待ち下さい。」

え。
人気のK滅の刃。

コラボするとなれば、時間的にも
わたしが最初のお客様ではないはず。

周知すべき、ビッグイベントだよ。

どっか行っちゃった店員さんを

おーい、テイクアウトでドリンク買えば豆菓子も買えるって
ツイッターに書いてあったよー!

って呼びたかったけど我慢して待った。
戻ってきた店員さん。

「ドリンクとフードを一緒に買えば、豆菓子も買えます」

そ、そうなの?フードもなの?
ドリンクだけで買ってる人もいるのに?

モーニングの時間帯にドリンク注文だけで
サービスのトーストも食べてる人も
豆菓子ゲットしてたよ?

なーんか損した気分…
店舗によって違うのかな。

でも、1週間前から張り切っていたわたしは
お腹がいっぱいなのに
コーヒーとコメチキを買う。

だって豆菓子とファイル欲しいもん。

合わないよね、コーヒーとコメチキ。
でもコメチキおいしいから。
買う。
何度も言うけど、お腹はいっぱいだよ。

あとでトースターであっためて、
冷蔵庫のビールで流し込んでやろうって思った。

豆菓子の他にも、アプリでドリンク1杯につき
1スタンプ押せるというキャンペーンもあったので
事前にアプリの準備もして行ったわな。

それはデジタルスタンプでね。

iPhoneの画面に向かって
スタンプ型の機械を押すと画面に押印されるというもの。

ぺったん。
店員さんが押す。

____________________________


なんでなのかなー??

11個もついたの。スタンプが一気に。

店員さん、え?ってなってて、ちょっとわたしもわからなくて。
こっちのミスなんで…
まぁ押されてるのは押されてるので…

とか言ってたんだけど

店員さんはどうしても1個に戻したくて
他の人に聞いたりして。
それでもわからない模様。

直らないならこっちはいいので
11個のスタンプもらいますけど、と思いながらも
ズル出来ない体質のわたしは
iPhoneをいじって。

後ろには店内飲食したいお客様も続々と入ってきて
入り口が密。

そうこうしていたら
スタンプを1個取り消します。
というような表示が出てきて。

「あの、こんなん出てきましたけど?」って
わたしが店員さんに言ってね

地道に1個ずつ。
10個取り消して1個になったの。

神様みてますか?
わたし、ズルしなかったよ。
スタンプ10個、ちゃんと返しましたよ。

お会計終わった後
店員さんで何人か集合して、消せるの知らなかった〜とかみんなで話して
一気に11とかびびったわーみたいな、ちゃんと聞こえてないけど
たぶんそんな会話。

なんか、こっち見て笑われてる気がして。
笑ってなかったらごめんね。

これはたぶん、過去の経験からのトラウマ。
笑われている気がしちゃうんです。

消せるの発見したの、私だしね。

初めて行った店舗だったけど、ここは若い層のアルバイトさんが
多いお店なのかな。

今出勤してきたばっかりの店員さんも加わり仲良しクラブの完成。
てかこの店、店員多っ!

いたたまれない気持ちになりながらも、商品は持って帰らないとね。
待ちました。
ウェイティング席みたいな場所で。

ひとりぼっちでね。
いやーな空気は気のせいだと思いながらね。
待ってたの。

最後品物もらう時に、
何か一言でもあればまだなんとかやれたかもしれない。

究極、「あのスタンプ11個ってなんだってんでしょうね?笑」って
こっちに投げかけてくれてもよかった。

そしたら、
「ねーっ!変でしたね!!笑 11個もらいたかったですけどね」って
一緒に笑い飛ばせたかもしれない。

だけど、
ふたつの袋を持ってきて

「お待たせしましたー。こっちが鬼滅ですー。」だけ。
だけよ!?

ひどいよ。かなしみ。

わたしが気にしすぎ?
うん、そうかも。

帰り道、車でコーヒー飲もうと思ったら

ふたがマトリョーシカだったよ。

ふた、ふたつもくっつけてんの。

蓋だけに。ふたつ。ってか。

画像2

気づかず飲んで、コーヒーが出てこなくて
よく見たら

ふたを持ち上げているのにまだ穴が塞がっていた。

画像1

しかも、ふたつもハマってるときつくて入らなかったみたいで、
あんまりよくしまってなくて

ちょっとこぼれたからね?
コーヒー!
お洋服にこぼれたのね。

そんな時、耳の奥に聞こえてきたのは

ちゃりーん。という音。

わたしはこれを

運貯金。と呼んでいる。

こーゆう小さいトラブル、すっごく引いちゃうタイプなんです。

今日も運貯金が出来た。ラッキー。

運貯金ってね、たまっていくといい
すっごくいいことがあるんだよ。


こんなことがよく起こるから、

小さいしあわせがより重く感じられたり。
もしかしたらわたしは、すっごく幸運なのかもしれない・・・

そう思って、明日もがんばらない!

なるようになれ(・o・)

優しくそっと背中を押していただけたら、歩んできた道がムダじゃなかったことを再確認できます。頂いたサポートは、文字にして大切にnoteの中に綴ってゆきたいと思っております。