おまるたろう

おまるたろう

マガジン

  • 連載中、小説

    現在、執筆中の小説です。随時更新。

  • よく読まれてる記事

  • 評論ノオト

    時代考察/評論。形式やテーマも特に決めず、自由気ままに、さまざまなジャンルをあつかう。柄にもなく気のきいたこと書こうと頑張っている時もある。

記事一覧

今日もXで勉強する(執筆中)

この十年ほどで「勉強」という言葉の意味が大きく変わってしまったと思っている。かつては、立…

おまるたろう
1か月前
70

彦坂尚嘉論(9)

「一九七○年代の美術とは何だったのか?」という文章で、彦坂はこう書いている。 ここで”文…

おまるたろう
2か月前
31

なぜ脳は特別なのか?

わたしはこの本の出現を待ち望んでいました。 今時珍しいくらいに正面切ってまともな脳科学の…

おまるたろう
3か月前
103

「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える|最終章

いよいよ最終章となりました。最後ですので(本書の内容に忠実に沿うように努力はしますが)こ…

おまるたろう
3か月前
64

「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える|読書メモ(7)

「第8章 脳の持久力を決めるアストロサイト」は脳の中の細胞、グリア細胞についてです。 グ…

おまるたろう
3か月前
24

「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える|読書メモ(6)

「頭がいい」ということはどういうことなのか、その内容・構造について、ひとつひとつ章を追っ…

おまるたろう
4か月前
49

「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える|読書メモ(5)

身体性の話に続き、「第6章 感受性と創造性」と続きます。冒頭で「知恵ブクロ記憶」について…

おまるたろう
4か月前
27

「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える|読書メモ(4)

脳が運動によって鍛えられることは、いまやすっかり知れ渡るようになりました。 2010年代…

おまるたろう
4か月前
35

「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える|読書メモ(3)

2章から4章までは、脳の機能について解説的な記述が続きます。「第2章 注意しなければ知覚…

おまるたろう
4か月前
39

「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える|読書メモ(2)

第1章は『「頭がいい」ってどういうこと?』ということが書かれています。 とはいえ、時代は…

おまるたろう
4か月前
47

花村(執筆中)

序 わたしの一族が、いつごろから”あの家”に仕えるようになったのか、知らない。なんでも、…

おまるたろう
5か月前
16

「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える|読書メモ(1)

脳科学の本だけはまめに読むようにしている。 いわずもがなワイの知的好奇心を裏切らないから…

おまるたろう
5か月前
79

小説家とIQ

君らIQの話題ほんとに好きね。 以前、某掲示板で「作家とIQ」の関係についてのスレッドを見た…

おまるたろう
5か月前
77

『90年代邦楽』はなぜ懐メロにならないのか?

いまだに90年代を引きずってる奴なんて、ろくでもない老害に決まってるじゃないですか。ひろ…

おまるたろう
5か月前
48

彦坂尚嘉論(8)

とんでもないフロウに戦慄。美術が滅んでいく。猿でも写真を撮り、絵を描き、コドモでも現代ア…

おまるたろう
5か月前
15

ぬいペニボーイの憂鬱

渋谷東口のタクシー乗り場はいつも小さなドラマが起きている。 ”彼女”と109の近くにある…

おまるたろう
5か月前
30

今日もXで勉強する(執筆中)

この十年ほどで「勉強」という言葉の意味が大きく変わってしまったと思っている。かつては、立…

おまるたろう
1か月前
70

彦坂尚嘉論(9)

「一九七○年代の美術とは何だったのか?」という文章で、彦坂はこう書いている。 ここで”文…

おまるたろう
2か月前
31

なぜ脳は特別なのか?

わたしはこの本の出現を待ち望んでいました。 今時珍しいくらいに正面切ってまともな脳科学の…

おまるたろう
3か月前
103

「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える|最終章

いよいよ最終章となりました。最後ですので(本書の内容に忠実に沿うように努力はしますが)こ…

おまるたろう
3か月前
64

「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える|読書メモ(7)

「第8章 脳の持久力を決めるアストロサイト」は脳の中の細胞、グリア細胞についてです。 グ…

おまるたろう
3か月前
24

「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える|読書メモ(6)

「頭がいい」ということはどういうことなのか、その内容・構造について、ひとつひとつ章を追っ…

おまるたろう
4か月前
49

「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える|読書メモ(5)

身体性の話に続き、「第6章 感受性と創造性」と続きます。冒頭で「知恵ブクロ記憶」について…

おまるたろう
4か月前
27

「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える|読書メモ(4)

脳が運動によって鍛えられることは、いまやすっかり知れ渡るようになりました。 2010年代…

おまるたろう
4か月前
35

「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える|読書メモ(3)

2章から4章までは、脳の機能について解説的な記述が続きます。「第2章 注意しなければ知覚…

おまるたろう
4か月前
39

「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える|読書メモ(2)

第1章は『「頭がいい」ってどういうこと?』ということが書かれています。 とはいえ、時代は…

おまるたろう
4か月前
47

花村(執筆中)

序 わたしの一族が、いつごろから”あの家”に仕えるようになったのか、知らない。なんでも、…

おまるたろう
5か月前
16

「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える|読書メモ(1)

脳科学の本だけはまめに読むようにしている。 いわずもがなワイの知的好奇心を裏切らないから…

おまるたろう
5か月前
79

小説家とIQ

君らIQの話題ほんとに好きね。 以前、某掲示板で「作家とIQ」の関係についてのスレッドを見た…

おまるたろう
5か月前
77

『90年代邦楽』はなぜ懐メロにならないのか?

いまだに90年代を引きずってる奴なんて、ろくでもない老害に決まってるじゃないですか。ひろ…

おまるたろう
5か月前
48

彦坂尚嘉論(8)

とんでもないフロウに戦慄。美術が滅んでいく。猿でも写真を撮り、絵を描き、コドモでも現代ア…

おまるたろう
5か月前
15

ぬいペニボーイの憂鬱

渋谷東口のタクシー乗り場はいつも小さなドラマが起きている。 ”彼女”と109の近くにある…

おまるたろう
5か月前
30