マガジンのカバー画像

エッセイ集

47
エッセイガッサイは「一切合切」をもじり名付けました。文字通り、全て出しきる想いで綴ります。 また、喜怒哀楽と心が動いた瞬間に文章として書き留めています。 宜しくお願いします!
運営しているクリエイター

#記憶

人生の片手間に〜エッセイガッサイ㉛ 『君の名は』

人生の片手間に〜エッセイガッサイ㉛ 『君の名は』

どうも、シンスケです!

皆さんは普段ペンを握り考え事をしている最中、手癖のように書いてしまう落書きみたいなものは何かありますか?

学生時代から遡ると授業中ノートの隅になぐり書きしたり、社会人になっても仕事中にボーっと気が付けば右手がイタズラに支配されています。

人それぞれ、文字やイラストなどのオリジナリティ溢れる落書きがあると思います。

私の場合はこれです↓

赤塚不二夫の作品に登場する『

もっとみる
人生の片手間に〜エッセイガッサイ➃笑いとは何か?「浦安鉄筋家族」と「稲中卓球部」で学んだ2つの笑いの違い

人生の片手間に〜エッセイガッサイ➃笑いとは何か?「浦安鉄筋家族」と「稲中卓球部」で学んだ2つの笑いの違い

どうも、シンスケです!

私の人生において、お笑いの礎となったマンガ本が2冊ある。

それは

「浦安鉄筋家族」と「行け!稲中卓球部」だまず浦安鉄筋家族は、小学生の頃に友達が「これめっちゃ面白いよ」と言って1巻〜3巻を貸してくれた。
早速、家に帰りコミックのページをめくると、そこには強烈すぎるキャラクター達が見開きいっぱい所狭しと、私の眼球をめがけてギャグをたたみ込んできた。

私は腹がちぎれる程

もっとみる