マガジンのカバー画像

旅グルメ

17
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【勝手にレビュー】麺や麦ゑ紋「合盛りつけめん」

【勝手にレビュー】麺や麦ゑ紋「合盛りつけめん」



今回は、「麺や 麦ゑ紋(むぎえもん)」の合盛りつけ麺を紹介したいと思います。

新宿駅西口から大久保駅にまっすぐ向かって10~15分ぐらい歩いて行くと右手側に「麺や 麦ゑ紋」看板が見えてきます。
周辺には食べ物屋は結構ありますが、比較的目立つような感じです。

麦ゑ紋では手もみラーメンと合盛りつけ麺を選ぶことができます。

今回は「合盛りつけ麺」を選んでみました。

通常の合盛りつけ麺は、2種

もっとみる
【勝手にレビュー】パクチリのガパオライス

【勝手にレビュー】パクチリのガパオライス

以前に書いた、バンコクの名前も知らない店のガパオライスが美味しいとお伝えしたかもしれません。
ショックなことに最近コロナ影響で無くなったという情報を聞き、残念でした。
なんだかすごくガパオが食べたくなったので、鹿島田駅から徒歩7~8分ぐらいのところにある、タイ料理のお店「パクチリ」に行きました。

南部沿線道路と鹿島田から出ている道のちょうど角に「パクチリ」はあります。

食券制で先に買ってから席

もっとみる
【勝手にレビュー】あつた蓬莱軒のひつまぶし

【勝手にレビュー】あつた蓬莱軒のひつまぶし

名古屋に行ったら、ひつまぶし外せない名古屋飯の一つです。
その中でも、一番の老舗と言ったら「あつた蓬莱軒」で間違いないのではないでしょうか。

ネットのひつまぶしランキングでもダントツの一位です。

ただ、そのため「待ち時間」がすごい長いのでも有名です。
並んで待つ形ではなく、来た順で名前を書いて何分後来てくださいと言われるのでそこまで時間をつぶしてから中に入る形になっています。最長で3時間という

もっとみる
台湾フェス行ってみた

台湾フェス行ってみた

不意のゴールデンウィークに入っているのですが、遠出するのもお金が掛かるので、もっぱらウォーキングです

昨日、ついでに行ったクラフト餃子フェスは天候の関係で早目に切り上げたので、また今日も行こうか?とおもったのです。

2日連続で言ってもいいけど、そこまでって感じでもなかったので、今日はやめました。

ふと、一昨日書いたこいのぼりの記事で行った東京タワーにウォーキングの時にみた台湾フェスは去年はや

もっとみる
クラフト餃子フェス行ってきました

クラフト餃子フェス行ってきました

散歩ついでにクラフト餃子フェスへ。先週の散歩で、駒沢公園に行った時に気になった「クラフト餃子フェス」に行ってみました。

本日5月2日は14時ぐらいまでは曇ってはいましたが、雨は降っていなかったので、絶好の散歩日和でしたが…

ついつい家から出るのが億劫になってしまって、出たころは15時に近い時間です。

クラフト餃子フェスでも散歩ついでに見に行くかと重い腰を上げます。

駒沢公園に到着すると、結

もっとみる