ゲーム業界の転職活動について紹介。
どうもゲームディレクターのおこめです。
今日はゲーム業界内での転職事情をお伝えします。
自分は何度か転職をしており、それぞれ異なる方法で転職をしています。
焦らずじっくり転職してください。
1.エージェントに登録する
リクナビやマイナビ等のエージェントに登録してください。
ゲーム業界特化のエージェントもあります。
マイナビクリエイトやギークスなどが有名です。
このエージェントですが複数登録するのをおすすめします。
その会社にしかない求人もある可能性があるためです。
また、エージェントによってアプローチ方法も違います。
小さいエージェントは1社1社にこうゆう人がいますが、興味ありませんかと声をかけてくれる場合もあります。
2.直接受ける
企業のHPにある求人情報から直接送ってください。
エージェントに求人を出してなく、公式ホームページで通年で募集をしている会社もあるためです。
以前落ちた会社でも大丈夫です。
3.友人や上司に紹介
いわゆるコネです。
以前の友人や上司に、転職考えてるんだけど紹介してくれないか
と頼んでみましょう。
結構業界内ではコネが多いです。
普通に受けるより受かりやすいですし、できる方はやりましょう。
4.落ちても安心して
転職活動中はメンタル的に厳しい状態に陥りがちです。
特に年齢を重ねると、求められるハードルも上がります。
自分は50社くらい落ちたこともあります。
最終的には転職に3ヶ月かかったという経験もあります。
求人を出していても、会社がその人材を求めてるかはわかりません。
募集はかけているが緊急的じゃないので、じっくり条件にマッチする人を探している会社もあります。
タイミング次第ですんなり受かることもあれば、中々決まらないこともあります。
焦らずじっくり転職活動をして下さい。
以上になります。
ゲーム業界、イラストに役立つ情報をマガジンでまとめています。
無料で見れるのでよかったらご覧ください。
→「イラストレータ向けのマガジン」
→「プランナー向けのマガジン」
→「ビジネス関連のマガジン」
→「雑記等、おこめDのコラム」
→「有料記事まとめ」
記事を読んでいただきありがとうございました。
良かったらコメント、スキ、フォローお願い致します!
サポート何卒お願いします。 イラストレーター、アニメーター、ゲームデザイナー、背景美術、漫画家になりたい人に向けて、有益な情報を発信し続けます。 よろしくお願いします。