マガジンのカバー画像

エッセイ

5
思ったこと、考えたこと、感じたこと、日常の些細なあれこれを書き連ねます。
運営しているクリエイター

#難関高校受験

気がつけば、新年(エッセイ⑤)

気がつけば、新年(エッセイ⑤)

明けましておめでとうございます。「明けまして」とは言ったものの、私はまだ年が明けた実感がありません。(塾講師あるある?)
今年は12/30〜1/3に年末年始特訓があり、朝が苦手な私は会場近くのホテルに宿泊しました。だから年越しもホテルの部屋でした。
年越しそばを食べる、なんてこともなく(カップヌードルは食べました)、翌日の授業準備をしながら新年を迎えました。
そんな年末年始を過ごしたわけですが、受

もっとみる
花が咲くのを待つ忍耐(エッセイ③)

花が咲くのを待つ忍耐(エッセイ③)

冬の初めは受験生にとって艱難の季節だ。夏にあんなに勉強したのに成績が上がらない。入試本番まで時間がないのに模試の判定は努力圏のまま。
もうやめてしまおうか。志望校を変えたほうがいいのか。
このような悩みを抱える受験生は多い。
そもそも受験勉強に限らず、努力の結果はすぐに出るわけではない。というか、そうでないもののほうが多いのではないだろうか。
成績は一次関数のグラフのように右肩上がりで上昇するわけ

もっとみる