見出し画像

タメ口は仲が良いあかし?敬語なら間違いない?②

おはようございます。デイサービスで働いている看護師、沖山りこです。

タメ口と敬語について。ナースのタメ口が気になる、①はこちら


耳が聞こえにくい方とお話するとき。認知症の方とお話しするとき。相手によっては、敬語だと伝わりにくいときがある。

以前働いていたデイサービスにて。ある職員がご利用者様に、

「〇〇さまこれから体操をする時間となります皆さまと一緒におやりになりませんか?皆さまあちらに集まっていらっしゃいます席を移動してもよろしいですか?」

と、ひと息で言った。ご利用者様は「やだ!なにもしない!」と仰り、その後もムッとした表情で過ごされた。

その方は認知症がある方。職員の、体操をしてほしいという思いは全く伝わらず、相手の方は混乱し、怒ってしまった。この職員の言葉遣いはちょっと極端ではあるけれど、敬語を使いすぎて「それ伝わってないよ!」という場面によく遭遇する。

この場合、

「〇〇さん、一緒に体操しましょう!」

で、よいと思う。

デイサービスのご利用者様との会話で、私が心がけていること。

失礼にならない程度に簡潔に。質問より提案を。

長い言葉だと聞き取れなかったり理解することが難しい方は、内容よりも、語尾の〜しませんか?や、〜でいいですか?など、「質問された」ということのみが印象に残ってしまう。なんだかよくわからないけど何か聞かれた。何を答えればいいのかわからない。でも、「わからないからもう一度言って」とは言えない(方も多い)。そして混乱し、よくわからないことは、「やらない!」となってしまったり、思い違いをしてしまったりする。提案するときは、?ではなく「〇〇しましょう」と伝えた方が、スッと内容が伝わり、答えやすいように思う。


接遇は、医療や介護だけでなくお客様と接するあらゆる仕事で重要視されていると思います。

自分がどんな気持ちでお客様と接しているかが、言葉遣いや態度にあらわれるもの。

相手も自分も良い気持ちで過ごせるように、気をつけたい、という備忘録でした。

✴︎写真 ベトナム ハロン湾の夕焼け

読んでいただき ありがとうございます。 頂いたサポートは、旅の資金に使わせていただきたいと思います。 また自由に旅行できる日を夢見て。