マガジンのカバー画像

【ソバーズを楽しむ会】

51
ソバーズ=シラフを楽しむ人。 「シラフーズ・ハイ」あなたも味わってみませんか? 欧米のZ世代で流行している「あえてお酒を飲まないことで,身体面,精神面で健康的な日常を送りたい」と… もっと読む
運営しているクリエイター

#youtube

100日やり遂げた男はカッコイイ説。

100日やり遂げた男はカッコイイ説。

自分の事のように嬉しくて、何パターンも
見出し画像作ってしまい

2つに絞ったけど決められず、2つ載せる。笑

タイトルもいっぱい浮かんだけど、やっぱコレ。

「100日やり遂げた男はカッコイイ説」

私は、今後、人を見る目の基準にするだろう。
「何かを100日やり遂げた事ありますか?」

● 挑戦は内容ではなく「継続した」という事実。
#ソバーズを楽しむ会の副会長に
パワハラまがいで就任させた

もっとみる
予想外の感情が噴き出してきて。。。

予想外の感情が噴き出してきて。。。

あと5回寝たら、もう沖縄だ。

荷造りもほとんど終わり、ガランとした部屋で
段ボールを机代わりにして

正座でこれを書いている。

上京したても、こんな感じだったっけ・・・

・・・・・・・(/ _ ; )

・・・・・・・.°(ಗдಗ。)°.💦

・・・・・・・(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦💦💦💦

東京であった色んな事が思い出されて
無性に寂しくなってきた。

ダメだ!ダメだ!
沖縄の記事

もっとみる
安子、86歳。好きな食べ物はピザとハンバーガー。笑

安子、86歳。好きな食べ物はピザとハンバーガー。笑

本日3月5日は安子さん誕生日です🎂‼️

86歳にしてピザが大好き。
かなりめずらしいケースだと思われるが

安子さんが生きてきた50年前の
「日本に復帰していない沖縄」は

アメリカの統治下にあったのだ。

若かりし頃の安子さんは、米軍基地の中の
「バーバー」で働いていた。

そう。この年代の沖縄のおばぁ〜達は
美容室なんて言わない。

「美容室」という日本語より先に
英語のBarber=髪切

もっとみる
【衝撃】沖縄アメリカーなおばぁ〜たち。

【衝撃】沖縄アメリカーなおばぁ〜たち。

今年は沖縄にとって節目の年である。

日本に復帰してちょうど50年。

復帰後に生まれた私達世代が子どもの頃は
まだドルを使っていた。360円だった。

祖母が基地の前で靴屋を営んでいたので
お客さんは皆んな外人さんだった。

以前書いたコチラも読んでほしい(*´-`)🌺

● 安子さんは「バーバー」に働いていた。
米軍基地に働く人は公務員並みに安定して
いるので、もの凄く人気の職業だ。

安子

もっとみる