マガジンのカバー画像

旅エッセイ

18
運営しているクリエイター

#ホテル

ホテルに求めるもの~日本人と外国人の違い~

ホテルに求めるもの~日本人と外国人の違い~

エクスペディアによって行われた【ホテルで重視するもの】の国際比較調査によると

日本人が重視するトップ3は

無料WiFi
室内冷蔵庫
無料アメニティ

一方で、重視する割合が低かったものは

ベビーシッターサービス
ジム
プール

なのだとか。

ホテル予約時に重視するものは「価格」「立地」「無料WiFi」がトップ3。これらはすべての国でトップ3にランクインしているもの。

世界各国の平均的な割

もっとみる
静かなホテル

静かなホテル

昨年末に沖縄に行った時は、大好きなナハテラスに宿泊。ある映画を観に桜坂劇場に行ったときに、ハイアットリージェンシー那覇沖縄の前を通った。

その空気感たるや、周辺のディープでカオスな沖縄らしい雰囲気とは一線を画していた。

静かで穏やかでいて背筋がシュッと伸びるような。さわやかで明るいアジアンリゾートといった、なんともいえない空気感を醸し出していて。

ああ、一度ここに足を踏み入れてみたいなぁ、と

もっとみる
イブニングサービス(ターンダウン)

イブニングサービス(ターンダウン)

みなさんはホテルの「イブニングサービス(ターンダウン)」をご存知でしょうか。

夕食の時間帯くらいにお部屋にサービスのスタッフさんが来て、おやすみの準備を整えてくれるサービスのこと。

わたしはね、最近知りました。

ターンダウンサービスの話が出た時に、「毎日お部屋の掃除やシーツ交換、アメニティの補充をしてくれるサービスのことですよね?」と思い返答をしていたら、そうではなかった…。

ハイアットリ

もっとみる
琉球ガラスオブジェの美しさ

琉球ガラスオブジェの美しさ

7月の沖縄旅行で宿泊したハイアットリージェンシー那覇のホテル内には、いたるところに沖縄伝統工芸品のひとつ「琉球ガラス」のオブジェが飾られていた。

その数200点以上というからすごい。

これは事前にハイアットリージェンシー那覇のサイトを見て知っていたのでデジカメで撮影して写真におさめておいた。

事前情報として入っていなかったら、もしかしたら私はこういった工芸品はあまり気に留めなかったかもしれな

もっとみる