見出し画像

今週の瞬殺飯(4/20〜4/24)

「ねぇ、ちょっとおしりかじらせてくれなぁい?」

今日も息子は世界の真ん中で自由に生きている。「いやだ〜やめて〜!」と逃げ回る娘もにやにやと嬉しそうで、肩の力がみるみる抜けていく。

先週のコロナ夫婦不仲weekを乗り切れたのも、子どもたちの天真爛漫なバカバカしさと、おいしい食べ物のおかげ。和菓子屋さんの柏餅はよもぎの香りに春を感じたし、筍と牛肉の炊き込みご飯は身をよじるほどおいしかった。

改めて思う。家族のためにごはんを作ろう。ほんの少しだけ正気を取り戻した、今週の瞬殺飯をどうぞ。

✳︎ちなみに瞬殺飯とは…
・作るのが瞬殺(すぐできる)
・食べるのが瞬殺(家族が喜んで食べる)
という2つの瞬殺を叶えるもの。
30分で作って、30分以内に食べ終わることを目指したい。

✳︎月曜日
・コロッケ(お惣菜)
・もやし炒め卵のせ
・ごはん
・うっすいスープ

さっそく、夫作。コロッケとせつなさともやし炒めと。だって月曜は忙しいし、任せることも愛…だと思いたい。

スープが薄すぎると大変不評で夫はしょんぼりしていたし、コロッケは買ってきたものだったけど。おかげで19時まで仕事できた。すっきり。

▶︎瞬殺ポイント
なし

✳︎火曜日
・鶏のからあげ
・ほうれん草チヂミ
・アボカドと新たまねぎの豆乳ポタージュ
・ごはん

何はともあれ鶏の唐揚げ。山盛り。ほうれん草チヂミ。彼らはもう我が食卓のスタメンだから魂が抜けていても作れる。アボカドは思いのほか熟していたので、炒めた新玉ねぎとミキサーにかけて、豆乳ポタージュに。

▶︎瞬殺ポイント
ほうれん草は茹でておき、お昼に食べた残りをお浸しの状態でタッパーにストック。ぎゅっと絞ってそのまま適当にチヂミ行き。

✳︎水曜日
・カレーうどん
・ごぼうカリカリ揚げ

スーパーでヒガシマルのカレーうどんスープの粉末を見つけて、お昼ごはん用に買っておいたのだけど、もう晩ごはんにGOした。

良心の呵責に耐えられず、ごぼうを薄くスライスして水にさらし、片栗粉をまぶしてカリカリに揚げる。塩コショウで味付け。カリカリになったごぼうをカレーうどんにONしてもおいしかった。

▶︎瞬殺ポイント
どんなものでも片栗粉をまぶして揚げて塩コショウしたらうまいのだ。

✳︎木曜日

・コロッケ、アスパラ肉巻きフライ(惣菜)
・たらこ
・キムチ
・ジャバン海苔
・ペパたまふりかけ
・ごはん

退勤したら18時になっていた。娘がごはんを自発的に炊いてくれたけれど、しかも3合もあるけれど、まだ冷凍ストックもあって、娘にはとても言いづらい。じゃあもう今日はごはんの友パーティにしよう、と思った。

帰宅した夫に子ども達を託し、お風呂に先に入ってもらって、推しのスーパーへ。ご飯に合うものを急いでカゴに入れていく。このスーパーは、地元の有名コロッケが置いてあって、うふふと笑みがこぼれる。キムチもいつもよりちょっといいやつ。さらにのりたまではなく、ぺパたま。やっぱり空腹のときに行くスーパーは最高に楽しいな。

▶︎瞬殺ポイント
韓国のりのジャバン海苔とぺパたまを息子が絶妙にMIXして、ごはんをわしわし食べていた。2回おかわり。栄養などない。ただかわいい。ご飯粒をほっぺにつけた息子を見て最高に食が進む。

✳︎金曜日
トマトとチーズのハンバーガー
・安納芋の焼き芋
・クリームチーズマッシュルーム焼き

いつもの生ハンバーグを解凍しておいたのだけど、本当によゆうがない。18:30には帰るよと言っていた夫も帰っておらず、絶望の中でとりあえず皿を洗う。

頭の中で、深津絵里がマイペースに超熟イングリッシュマフィンを焼き、ハンバーグを挟む。知ってますか、この美味しそうなCM。

これめちゃくちゃ好き。
偶然、朝ご飯用のイングリッシュマフィンがある。熟したおいしいトマトもある。

大きなフライパンでハンバーグを焼き、スライスチーズをのせる。ステーキソースとトマトケチャップで適当なソースを作る。カリカリのマフィンにレタス、ハンバーグ、そしてトマトをモスバーガーのようにスライスして上にのせる。トマトの上にちょこっとマヨネーズ。どどんと大きな、ハンバーガーの出来上がり。なんというわかりやすい「瞬殺飯」だ。びっくりするくらい、おいしかった。

▶︎瞬殺ポイント
安納芋はアルミホイルに包んで魚焼きグリルでじっくり焼いたもの。おやつの出し忘れ。マッシュルームはこれ!おいしかった。

【今週のMVP】
りんご黒酢

ミツカンのりんご黒酢を水で割って飲むのにハマっています。子ども達まで「りんごす、のみたぁーい」とくねくねしている。「健康っぽい」というだけで、幸福度がぐんと上がる。栄養が摂れていない日々の反動。

週末は何を食べようかな。
今週もおつかれさま。

#日記 #平日の瞬殺飯 #瞬殺飯 #ごはん #料理
#献立 #子育て #育児

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?