マガジンのカバー画像

平日の瞬殺飯と週末のご馳走

175
30分で作って食べる平日と、ちょっとした手間ひまがご馳走の週末(毎週更新の料理メモ)
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

今週の瞬殺飯(3/23~3/27)

今週の瞬殺飯(3/23~3/27)

救世主(メシア)が現れた。
あれ、今どうしてメシアって浮かんだんだろう。折原みと?我が家の場合、正式には飯ヤ―かもしれない。

終わらない休校、絶頂を迎えつつある繁忙期、腹をすかせた息子。
そこに現れた救世主、娘。9歳の彼女は可能性の塊であり、私の誇りであり、瞬殺飯の担い手である。ついに他力本願となった、今週の瞬殺飯をどうぞ。

✳︎ちなみに瞬殺飯とは…
・作るのが瞬殺(すぐできる)
・食べるのが

もっとみる
休校!世界の昼ごはん🇫🇷

休校!世界の昼ごはん🇫🇷

今日のごはん何?と聞かれるのは苦痛だけど、
今日はどこの国?と聞かれるのは楽しいかも。

ふとそんなことを思いついてしまい、今週はお昼ごはんを「世界のごはん」にしてみた。

きっかけは、先週末に業務スーパーへ足を伸ばしたこと。まとめサイトに載っていた蔥抓餅が食べたくてたまらなくなってしまって。あいにく、ふつうの蔥抓餅は売り切れていたけれど、ほうれん草味は売っていた。それ以外にも、気になるものがたく

もっとみる
今週の瞬殺飯(3/16〜3/20)

今週の瞬殺飯(3/16〜3/20)

休校なっげえな。
思わずそう声が漏れてしまう、休校3週目。
娘と息子はラブラブで、私が2階で仕事してても毎日楽しそうなんだけれど、4月からちゃんと学校に行けるかしら。(特に息子)

4歳差だからかあんまり喧嘩もないし、ラクなんだろうなと思う。お友達との関係はいざこざも多いから、「ぼくおうちがいい」ってなりそうだ。
あと、早くお昼ゆっくりしたい…昼休みナシ生活つらい…サラメシ見ながら1人でコーヒー飲

もっとみる
今週の瞬殺飯(3/9〜3/13)

今週の瞬殺飯(3/9〜3/13)

めちゃくそ忙しい。
忙しいのか、自分が不器用なのか、怪しいラインではあるけれど。とにかくバタバタしている。子ども達は変わらず休校中で、家事から出勤、退勤から家事までの切り替えがタイムがない。タッチアンドゴー。ふぅ、と息をついて珈琲を飲んだり、ほんのちょっと甘いものをつまんだり、そういうことがしたいのよ。

ま、ともかく1週間を乗り切れてよかった。肩はごりごり、目はバシバシ、今週の瞬殺飯をどうぞ。

もっとみる

今週の瞬殺飯(3/2~3/6)

ご無事ですか。
娘の休校は自宅の一階で対応しよう、と決めた今週。ところがどっこい、火曜に息子が発熱。すぐ解熱したけれど、そのままふたりとも自宅で過ごすことになった。元気だけど咳や鼻水があるし、なんだかね。

仕事中、階下から聞こえてくるふたりの歌い声。どうか踊らないで、どうかお絵かきをはじめて…!と祈るような気持ちで過ごしている。一難去ってないのに、どんどん難がくるよ。常にハラハラしたけれど、何事

もっとみる