マガジンのカバー画像

「損切丸」ー 金利編

877
かつて「金利」を専門としていた「損切丸」がマーケットでの専門知識を生かして書いたnote。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

世界経済は奇妙な "股割き" 状態。ー 日本は "ゴルディロックス" ?

 金利市場に20年以上従事した「損切丸」だが、こんな事態は見たことがない。CPI(消費者物価…

損切丸
10か月前
20

相場に "行き過ぎ" なんてものはない。ー マーケットは "リアル" の積み重ね。

 ドル円が@144円を超えて慌てたのだろうが、毎回こういう発言を見ると溜息が出る。相変わら…

損切丸
10か月前
24

「景気後退」は本当に「利下げ」に繋がるのか? ー 「スタグフレーション」のリスク。

 米国債を中心とした「金利相場」は次のステージに突入。ポイントは「景気後退」は本当に「利…

損切丸
10か月前
15

「金利」と「イールドカーブ」が指し示すもの。ー 際立つ日本の "異常性" 。

 BoE (Bank of England、英国中銀)が+0.5%「利上げ」を決定した。5月のCPIが+8.7%(←…

損切丸
10か月前
21

続・日本の「インフレ」の正体。ー 「家賃」が決め手の「低インフレ」。

 日本の「インフレ」の正体。|損切丸 (note.com) の続編。今回は「家賃」に焦点を当てる。 …

損切丸
10か月前
24

変えようとしなければ何も変わらない。ー「現状維持」「先送り」の限界。「リスク」は…

 もう何十回目だろう、この文言を見るのは。「損切丸」が「円」を担当していた22年間、8割方…

損切丸
10か月前
19

思ったより堅調? アメリカ経済。ー 銀行の「信用収縮」とのギャップ。

 昨日(6/16)、アメリカでは興味深い先行指標が出ている。  まず消費の先行きを示すミシガン大学指数だが予想以上に改善。中古車価格の落ち着きなど、やはり物価上昇が柔らいできた影響が大きい。  やたら "反省" の多い日本人と違いアメリカ人は「安くなったら買う・使う」が体に染みついてる。だからFRBがこれ程執拗に「利上げ」を続け「インフレ」を抑えようとする。結果的に米経済にプラスだからだ。  これでやっとBEI(予想物価率)とも平仄が合ってきた。  一方FRBが自ら出

"保険" を掛けて勝負に出たFRB。ー 「インフレ」>「景気」「信用収縮」の明確化。

 勝負に出るFRB。ー 気になる「中国」「原油価格」の異変。|損切丸 (note.com) からの繋が…

損切丸
11か月前
19

勝負に出るFRB。ー 気になる「中国」「原油価格」の異変。

 「何だ、FXの画面壊れたのか?」  低下が予想されていた米CPIだが、やや弱めの数字。直後…

損切丸
11か月前
19

「インフレ」投資研究。 ー 「賃貸経営」と「REIT」(不動産投資信託)

 25年「投資銀行業務」に従事し、「アービトラージ」(裁定取引)とか「レバレッジ」「過剰流…

損切丸
11か月前
19

逃げ出す「お金」。向かう先は...。その後。ー 「インフレ」で「お金」が足りなくな…

 2022.3.25. 逃げ出す「お金」。向かう先は...。|損切丸 (note.com) の続編。前回は「円安…

損切丸
11か月前
17

日本の「インフレ」と「金利」。ー 2つのシナリオ。

 先週末のやや強めの米雇用統計を受けて金利急落から反騰した米国債。2023年に入ってからドル…

損切丸
11か月前
17

嘘はいかん、嘘は。ー またも日本の十八番 ”先送り戦略” 。

 皆さんのお手元にも届いただろうか?  2023年8月からの「電気料金見直し(=値上げ)のお…

損切丸
11か月前
18