見出し画像

一体感も高まるオカモトグループの「〇〇〇〇です」というあいさつ

オカモトグループのnoteへようこそ。

なんだかんだ今回で5本目の投稿となります(まだまだnote初心者と名乗ります)。

ぜひ最後までお読みいただき、スキとフォローもお願いいたします。

「オカモトグループって??」と、脳内がクエスチョンマークで埋め尽くされた皆さま、過去に投稿した自己紹介記事と併せてご覧くださいませ。

それでは、さっそく今回の本題へと移ります。


「お疲れさま」は言わない

冒頭にも書きましたが、今回で5本目の記事となります。

前回はオカモトが営むBook&Live,Cafe「岡書帯広イーストモール店」の紹介をさせていただきました。

そこでも「変わった書店」ということで紹介をしましたが、今回も「変わったあいさつ」がテーマになります。

変わった会社(良い意味で)という印象だけでも、抱いていってください。

さて。

「おはようございます」という一日のはじまりのあいさつが済んだら、企業では一般的にどのようなあいさつが交わされるでしょう。「お疲れさまです」でしょうか?聞き馴染みありますね。大半はこれだと思います。

ただ、弊社は違います。弊社では「お元気さまです」が使われます。

同僚、上司、部下、社長、人を選ばずオカモトグループではみんなが「お元気さまです」とあいさつします。

ポジティブがポジティブを生む

私が入社したとき「社内の人とのあいさつは、<お元気さまです>なんですよ」と教えられました。

「は?」と、まあ、初めて聞く人はこうなるわけです。言わずもがな、私はなりました。

そうなるとまず気になるのは、なぜこのような言葉が使われるようになったかです。入社したころを振り返ると、好奇心のままに理由を聞いていました。

- 以下、当時の記憶 -

私「なんで<お元気さまです>なんですか?」

上司「<お疲れさまです>というと、疲れていない時でさえ疲れた気になってしまうでしょう?<お疲れさま>には<疲れる>というネガティブな言葉が含まれる。<元気>というポジティブな言葉を使うことでパワーを注いでいるんですよ」

私の心の声「なるほど。私は元気です、あなたもきょう一日お元気で。ということか。素敵やん」

- 以上、当時の記憶 -

ものわかりの良い私は、このようにすぐ理解したのです。

オカモトグループの社風は「おもしろ、おかしく、元気よく」なんですが、そういったことからもあまり違和感を覚えることはありませんでした。(まぁ、変わっているとは思いましたけど)

このあいさつは対面でつかわれるほか、社内の人に送るメールの書き出しにも使われます。だからときどき、社外の方にメールを送るときに、やらかしてしまうことがあります。

ダウンロード

(やらかしてしまっている。「よろしくお願いいたします」ではない)

ただ、皆さん優しいので、何もなかったように返信してくださいます。

いまこのように真実を明かされた「お元気さまですメール」を受信された皆さま、大変失礼いたしました。

そういえば。

ある日のテレビ番組で「ウチの会社のあいさつが<お元気さまです>なんです」というSNSの投稿が取り上げられていました。

オカモトの他にも「お元気さまです」を採用しているところがあるのは知っていましたが、エゴサをしているとそのテレビ番組名のハッシュタグとともに「これ、確かオカモトグループじゃん」という投稿があって、「なぜそれを知っている!?まさか私の誤送信のお相手か!?」と動揺したことを思い出しました。

これはどうでもよかったです。

共通言語が醸成するファミリー感

と、ここまでオカモトの変わったあいさつをご紹介しましたが、社内(グループ内)コミュニケーションの面でも効果を発揮しているんです。

オカモトグループは、M&Aを繰り返しながらここまで拡大してきました。最初は北海道士幌町で創業し、北海道の各地へと進出。さらに東北、関東、四国、北陸...といずれもM&Aがらみで拡大を遂げてまいりました。

なので、M&Aでオカモトグループに入社した仲間もたくさんいます。その方々にとって、この「お元気さまです」という共通言語は、溶けこみやすい空気をつくる一助となっていて、私たちにとって仲間の印でもあるのです。(中途入社の方にとってもそうかもしれません)

ひとたび職場や店舗を離れて「お元気さまです」が聞こえてくると、同僚であることがわかります。まるで合言葉のように。昔話っぽさもありますが、個人的にちょっと素敵だと思っています。

余談ですが、会社説明会などの採用活動のシーンでも「お元気さまです!」と学生さんに声をかけています。これまでは「は?」と思われていたかもしれませんが、これを機に、今後このフレーズが聞こえてきた際には、どうぞ遠慮なく「お元気さまです!」と返してください。

お礼にオカモトグループのパンフレットをさしあげます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事や企画への感想をコメント欄を使ってお聞かせください。少しでもおもしろいと感じていただけた場合は「スキ♡」を押していただけますと励みになります。フォローやシェアも大歓迎です!!

このnoteの更新情報は各種SNSにてご案内しています。noteに加え、こちらもフォローいただけますと幸いです☟

Twitter    :https://twitter.com/okamotogroup
Facebookhttps://www.facebook.com/okamoto.saiyo
Instagramhttps://www.instagram.com/okamotogroup/

【オカモトグループHP】

【オカモトグループ採用HP】

採用のエントリーはこちらから☟

マイナビ2023
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp256209/outline.html

マイナビ2024
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp256209/outline.html

この記事が参加している募集

オープン社内報