麦茶作り

大学4年/教育学部理科/東海オンエアとQuizKnockが好きです

麦茶作り

大学4年/教育学部理科/東海オンエアとQuizKnockが好きです

最近の記事

  • 固定された記事

「QuizKnockと学ぼう」のすゝめ

今ではすっかり有名になった東大発知識集団QuizKnock。 CEO伊沢拓司を始めとした様々なメンバーをメディアで見かけることは日常になってきました。ウェブメディアとして始まったQuizKnockにはYouTubeチャンネルがあり、登録者は200万人を超えています。 そんな多くのファンを抱えるQuizKnockにはメインチャンネル以外のチャンネルがあることをご存じでしょうか。 1つ目は、「QuizKnock会議中【サブチャンネル】」です。ここでは、メンバーが和やかに話して

    • 「ヘンな論文」読めました

      変な論文を読んだわけではありません。本のタイトルが「ヘンな論文」なのです。 この本は、芸人でもあり大学講師でもあり「珍論文コレクター」でもあるサンキュータツオさんが書いたもので、「なんだこの論文!?」という研究及び論文の概要と感想がまとめられています。この本に掲載されている研究は全部で13本!この世にはこんなにくだらなくて変な研究があるのか…。 YouTubeチャンネル「QuizKnockと学ぼう」にて、伊沢さんがオススメの本として紹介していたことから、この本を手に取りま

      • 1ヶ月毎日投稿やってみた

        今日から丁度1ヶ月前、noteの投稿を始めた。始めた動機やきっかけは特にない。なんとなく。 上の記事は、記念すべき(?)初めての記事である。中身も面白みも無い。 毎日書き続け、時には長いくせに中身の無いものを、時には雑魚記事を書いた。誰かの役に立つわけでもなく、面白いわけでもない。でも、自分の中で続けることに意味があると思って書いてみた。別に意味なんてないのに。 続けてみてどうでしたか? 続けたといっても、日付を越えてしまったこともあった。そういう細かい所は、もういい

        • 読書が苦手な人こそ図書館に行ってみよう

          本といえば、どんな場面を思い浮かべるだろうか。 本屋さん、図書館、学校、知り合いから借りることもあるだろう。 アマゾンもありだね。 私は何度も言うように、読書が苦手である。 苦手だからこそ、私は図書館をおすすめしたい。図書館ならどこでも良い。学校の図書館でも、地域の図書館でも良い。 本記事では、図書館の良いところを読書苦手女子大生が書いていく。 良いところ① ”お得”好きにはもってこい 私は読書耐性皆無だが、その原因の一つとして”せっかく買ったのに読んだらイマイチだっ

        • 固定された記事

        「QuizKnockと学ぼう」のすゝめ

          不調本格化

          ぼーっとしてたら毎日連続投稿が途絶えていた。仕方ないと言って欲しい。本当に体調が悪い。 大学にもバイトにも欠席メールを数通送っている。メールの文面を考えるのは結構億劫で、「これで大丈夫かな!?失礼なところないかな!?」と厳重な確認をしている。正直面倒。 早く治らないかな。

          不調本格化

          リンスとコンディショナーの違いはなんだ?

          リンスの詰め替えをしていた時、パッケージにコンディショナーという表記があった。その時ふと疑問に思った。 「リンスとコンディショナーの違いはなんだ?」 くだらな過ぎる疑問だが、調べて損はないため早速「リンス コンディショナー 違い」で検索することにした。 リンス、コンディショナー、トリートメントの違い そういえば、トリートメントってやつもある。リンス、コンディショナー、トリートメントの違いについて、ライオン、花王のホームページから、私の疑問が明らかになった。 リンスと

          リンスとコンディショナーの違いはなんだ?

          今期のドラマはすごいぞ

          「風間公親」「ラストマン」が最終回を迎え、一週間の楽しみを失っていた今日この頃。新たな夏ドラマが続々放送されるようになりました。私は今、3作のドラマを見ようとしており、3作とも第一話を視聴しました。 まだ一話しか見てないくせに、そのドラマの感想と期待でも書こうと思います。同じドラマを見る人と語り合いたいです。 こっち向いてよ向井くん 赤楚衛二さん主演、日テレ水曜のドラマ。赤楚さん演じる向井悟は雰囲気ヨシ、性格ヨシ、仕事ヨシの10年間、恋愛をしていない「恋愛の仕方忘れちゃ

          今期のドラマはすごいぞ

          久々の不調

          小さい頃はよく体調を壊していたものだが、最近では風邪を引いたり熱を出したりすることは少なくなった。中学高校は精勤賞(欠席3日以内)、大学は忌引き以外では皆勤賞である。 こんなスーパー健康ガールの私が、なんと今体調を崩す予兆を感じ始めている。こんなこと書いて、読んだ人は何も得しないと思うが、今日は特に書きたいこともないので、体調でも記録しておこうと思う。 親知らず発見か ある日の食事中、口の中を誤って噛んでしまった。普段、噛んでしまった箇所はすぐ治るのだが、今回は数日引き

          「緋色の研究」読めました

          劇場版名探偵コナン「緋色の弾丸」をご存じだろうか。 2021年に公開された赤井ファミリーがキーパーソンの映画である。 その映画のタイトルには”緋色”という色が使われているが、私に緋色は、少しくすんだ赤のように見える。このタイトルはその赤と赤井秀一をかけている。 コナンで”緋色”という言葉が使われたのは映画が初めてではない。原作にて、”緋色シリーズ”というものがある。テレビアニメでは「緋色の序章」「緋色の追求」「緋色の交錯」「緋色の帰還」「緋色の真相」という5本仕立てで放送さ

          「緋色の研究」読めました

          挨拶できる大人になれただろうか

          「あいさつしましょう」 なんて、子どもの頃よく言われたものである。 登下校、休み時間、移動中。すれ違う大人には皆挨拶をしていた。 今考えてみれば、地域の人にまで挨拶をしていたのである。登下校中、すれ違う他人に挨拶するなんて、どんなコミュ強なんだ。 かといって、今は全く挨拶をしないというわけではない。 大学、バイト先、家に来たお客さん。礼儀として挨拶をしている。 特に気合いを入れて挨拶するのはバイト先の塾である。 子どもが無視しようがしまいが、勝手に挨拶する。それが大人

          挨拶できる大人になれただろうか

          顔文字は無いよりはあるほうが良い( • ̀ω•́ )✧

          お~疲れた疲れた。 今日は書く気力がないので好きな顔文字でも並べます。 ( ´・ω・`) (´・ω・`) \( 'ω')/ (´ω` ) (°∀°) (*´ `*) あとこういうのは使う機会がなかなかありません。使ってみたいです。   ∧_∧   ( ・ω・)    |   |    |   |    |   |    |   |    |   |    |   |    |   | _| ⊃/(___ / └-(____/

          顔文字は無いよりはあるほうが良い( • ̀ω•́ )✧

          イエベブルベ、どっちでもいいべ

          メイクにしろ、ファッションにしろ、折角金をかけるなら似合うものを選びたいです。 でも自分に似合うものを探すのは大変ですし、第一よく分かりません。 そこで役に立つのがベースカラー診断です。 プロに診断してもらうのが1番なのですが、自己診断でもできます。 自己診断によると、私はイエべ秋のようです。まあ、結果を見る前から「イエベ秋以外なくね?」という見た目をしているので全然驚きはありませんでした。 イエべ秋とはくすみカラーやゴールドカラーが似合う人で、ゴージャスな印象を持

          イエベブルベ、どっちでもいいべ

          「檸檬」読めました

          レモンと聞けば、薄くて明るいパキッとした黄色の果実を思い出します。 Lemonと聞けば、米津玄師を思い出します。 では、檸檬は? 私は何となく、果実のレモンはレモンでも、すっぱさの中にほんのりとした甘さを感じます。 梶井基次郎「檸檬」の感想文です。 私にとっての"檸檬"は? 正直、何が伝えたかったのかはピンときませんでした。 コミカルなシーンとか、とんでもない大どんでん返しとかはありません。 でも、主人公の目に映る情景の鮮やかさは伝わります。 主人公は体が悪く、気分

          「檸檬」読めました

          よし!偉いぞ自分!!

          「自分に厳しい人」と聞いてどんな印象を受けますか? 「自分を律していてすごい!」「怠けないなんて偉い!」「堅物そう」など、様々な感想があるかもしれません。 以前、友達が私の長所について話してくれました。(優しい)(最高)(感謝) その友達によると、どうやら私は「自分に厳しい」ようです。自分では気づくことができなかった意外な一面を聞いて、刺激を受けました。 ところが、私本人は「自分に厳しく生きなきゃ!」と思って生きていません。どちらかというと面倒臭がりで怠惰な性格です。

          よし!偉いぞ自分!!

          私の友達はこの記事を読まないでください

          子供の頃、親から「友達と遊びなさい!」とよく叱られていました。 小6の頃は、学期の目標を「友達と遊ぶ」と定めたり、「そろそろ遊びの予定を入れよう」と意識的に友達と遊んだりしていました。 中高生の頃は、一人行動を好みすぎて叱られていました。 この遍歴から、私には友達がいないように思えるかもしれませんが、います。相手は私を友達と思っているかは定かではありませんが、私の思う私の友達は明確に沢山います。 本記事では、私の友達に対する考え方をまとめます。友達は読まないでほしい。

          私の友達はこの記事を読まないでください

          卵とニワトリ、どっちが先かなんて結局どうでもいい

          ※この記事を書いた時は、常体で書きたい気分だったと思われます。見逃してやってください。 自転車を漕ぎながら空を見上げると、鳥の群れが列を成して飛んでいた。その光景を見て私は思った。 「ブルーインパルスやん!」 人の感想に良いも悪いもないので、この感想は間違いではない。最も、本当にブルーインパルスに見えたのである。 しかし、この感想はどこか少しおかしい。 鳥に対してブルーインパルスみたいだと言うのは、失礼ではないかという話だ。 鳥とブルーインパルス、どちらが先か。

          卵とニワトリ、どっちが先かなんて結局どうでもいい