オカヘイ

双極性障害II型。30代既婚+娘2人。新卒で金融機関の法人営業を5年ほど、休職、復職を…

オカヘイ

双極性障害II型。30代既婚+娘2人。新卒で金融機関の法人営業を5年ほど、休職、復職を繰り返して退職。現在は技術系の仕事にクローズで転職し10年ほど。趣味はテニスです。学習した業務効率化のブログも書いています。→http://saku39log.com/

記事一覧

3年間の振り返り

2020年、当時の上司に「個人で稼ぐために色々やってみるべき」と言われスイッチが入って、Twitterとプログラミングの勉強を始めた。 勉強する中でWeb制作がいいのかなと思…

オカヘイ
3か月前
8

仕事のモチベーションについて

年末の面談から、自身のこの先の昇進や給与upは難しいものになることを上司から伝えられました。 その時から、自身の仕事におけるモチベーションがグチャグチャになって、…

オカヘイ
5か月前
12

自身の精神疾患経験が同じ境遇の人に役立ったこと

自己紹介双極性障害Ⅱ型の診断を受けているサラリーマンです。 前職の時の話ではありますが、2度の休職歴もあります。 自身の経験や悩みをブログに書いています。 以前こ…

オカヘイ
1年前
15

障害者手帳アプリミライロIDについて

障害者手帳アプリのミライロIDについての紹介動画です。

オカヘイ
1年前
4

自身の病気について思うこと(双極性障害)

はじめに自身の病気でもある双極性障害に対しての考え方を自分の頭の整理のためにも記していきます。 長い付き合いであることまず受け入れること。これが難しい。私の場合…

オカヘイ
2年前
7

双極性障害でも働けるのか??

双極性障害を持ちながらサラリーマンをしています。自己紹介の動画です。

オカヘイ
2年前
4
3年間の振り返り

3年間の振り返り

2020年、当時の上司に「個人で稼ぐために色々やってみるべき」と言われスイッチが入って、Twitterとプログラミングの勉強を始めた。
勉強する中でWeb制作がいいのかなと思って、挑戦するも結局クラウドソーシングで仕事取ろうとした時に不安感が強く出て諦めた。
そのあと調子も悪く仕事もきつくなって、結局業務変えてもらった。
突然の業務変更だったので、自分にできる仕事がなくて探してたときに業務効率化・

もっとみる
仕事のモチベーションについて

仕事のモチベーションについて

年末の面談から、自身のこの先の昇進や給与upは難しいものになることを上司から伝えられました。

その時から、自身の仕事におけるモチベーションがグチャグチャになって、上手く気持ちを消化することができてませんでした。

年明けて本日、親戚一同で集まり父親とも少しだけ話す機会がありました。

今の状況を話すと、給与upや昇格が無くても一生懸命やればいいとの回答でした。
どうせやるなら一生懸命やれ。
適当

もっとみる
自身の精神疾患経験が同じ境遇の人に役立ったこと

自身の精神疾患経験が同じ境遇の人に役立ったこと

自己紹介双極性障害Ⅱ型の診断を受けているサラリーマンです。
前職の時の話ではありますが、2度の休職歴もあります。
自身の経験や悩みをブログに書いています。
以前こちらのブログ記事を読んでくださった方からブログを通じて問合せ頂きました。

交流できたことで問合せをもらい、その方も住宅購入時の団体信用生命保険が通らずに苦労していることが分かりました。
私の経験からお伝えできることをお話しし、最終的には

もっとみる
自身の病気について思うこと(双極性障害)

自身の病気について思うこと(双極性障害)

はじめに自身の病気でもある双極性障害に対しての考え方を自分の頭の整理のためにも記していきます。

長い付き合いであることまず受け入れること。これが難しい。私の場合は双極性障害と診断されて7年ぐらいになりますが、やっぱり診断されて一番悲しかったのはゴールは完治ではなく寛解(症状が落ち着いている状態)をいかに長くもっていけるかということ。
前職の会社の先輩と久々に会った(体調崩して退職してから数年経過

もっとみる

双極性障害でも働けるのか??

双極性障害を持ちながらサラリーマンをしています。自己紹介の動画です。